

「好き」って思ってるけど...言葉で愛情表現しない男性心理 3選

言葉で愛情表現されることで彼氏からの愛を感じることができて幸せになれるということもあるでしょう。
しかし、世の男性の中には彼女に対して全く愛の言葉を口に出さないタイプの人もいます。たまには愛を伝えて欲しいものですよね。
なぜ好きな女性に愛を伝えないのでしょうか?
そこで、言葉で愛情表現しない男性の心理について紹介します。
適切な言葉が思い浮かばない
女性からしてみると、「好き」という言葉を伝えられたらそれで満足ですよね。
しかし、男性からすると「もちろん好きだからもっと適切な言葉を伝えたい」と思っていることがあるんです。
「愛している」「可愛い」と思っているけれど何かが違うので、なんて言葉で彼女に愛を伝えたらいいのかが分かりません。
家族のことも「好き」だし、動物も「可愛い」と思うので彼女だけに対するぴったりの言葉が思い浮かばないのです。
そうやってあれこれ考えているうちに、彼女に愛情表現をすることが出来なくなってしまいます。
彼の中でぴったりの言葉が見つからない限り、言葉で愛情表現をしてくれないのです。
恥ずかしい
愛の言葉をささやくのが純粋に恥ずかしくて言えないという男性もいます。
自分がそんな言葉を発している姿が想像できないということもあるでしょう。
硬派な男性に多い傾向があり、愛情表現をすることを女々しく感じています。
女性からの愛のことは可愛いけれど、男性は言葉じゃなく行動で示すべきだと考えていることもあります。
行動で愛情を伝えているから問題ないと思っているため、彼女が言葉で愛情表現をして欲しいと思っていることに気付いていないのです。
拒絶が怖い
愛情表現をして、拒絶されることが怖いと感じている男性もいます。
自己肯定感が低く、過去にトラウマがあることもあるでしょう。
自分なんかが好きだと言っても彼女は喜ばないだろうと思っているため、あえて愛情を口にしません。
彼女のお情けで付き合っているため、いつかフラれるだろうとネガティブに考えていることもあるので、まずは彼氏の自己肯定感を高めるために彼女の方からたくさん愛を伝えてあげるといいですよ。
可愛くおねだりしてみよう!
彼氏から言葉で愛情表現をしてもらいたいときは、おねだりしてみましょう。
「好きって言って」と伝えることで、彼氏も愛情を伝えやすくなりますよ。
(illy / ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選恋学
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ