

じつは重要視していない?女性のヘアアレンジに対して男性が思っている4つのこと
日頃から髪のケアを欠かさず、ヘアセットに力を入れている女性は多いと思います。
その日のコーディネートと合わせて、ヘアゴムやピンを使ったり、巻いてみたりと、アレンジの楽しみもあるでしょう。
そこで今回は、女性のヘアアレンジに対する男性の本音を4つご紹介します。
前髪にすごいこだわってる
「彼女がよく『今日は前髪が決まらなかった』と言ってるんですけど、正直『そんなにいつもと変わらないよ』って思っちゃいますね」(27歳男性/商社)
印象を大きく左右する前髪を、ベストな状態に保とうと普段から慎重に整える女性は少なくないと思います。
しかし、男性の中には「そこまでこだわらなくても……」と感じている人もいるようです。
前髪にこだわって彼を待たせるくらいなら、多少のミスは許容してもいいのかもしれませんね。
器用だな
「彼女がササッと髪の毛をまとめるので『器用だね』と言ったら、『これくらい誰でもできるよ』と返されました」(30歳男性/金融)
直接は確認できない後ろ髪までヘアアレンジできることに、驚く男性もいます。
慣れれば自然とできるものでも、経験のほとんどない男性が「器用だな」と思うのは当然のことと言えるでしょう。
清潔感があればOK
「染めてから時間が経ってプリンになっているとか、あまりにもボサボサとかじゃなければ、別になんとも思いませんね。
ヘアアレンジも清潔感があればOKです」(24歳男性/旅行)
髪型よりも清潔感を重視する男性もいるみたい。
裏を返せば、こだわり抜いたヘアアレンジも、シチュエーション次第ではマイナスな印象になるということ。
食事中に髪の毛が垂れ下がっている状態は好ましくないケースが多いので、普段からヘアゴムを持ち歩き、必要に応じてまとめることをおすすめします。
セットってそんな時間かかるの?
「彼女が髪を巻くのに30分かかると聞いて驚きました。
毎朝そんなに時間をかけてメイクや髪の毛をやるなんて考えられないです」(25歳男性/広告)
丁寧に髪を巻いていると、思った以上に時間がかかることもあるでしょう。
また慣れないアレンジに挑戦したときは、「結んでほどいてを繰り返して、気付いたら1時間……」なんて経験のある人もいると思います。
男性の中には、「せっかくまっすぐな髪を、なんでわざわざ巻く必要があるのか?」と考えている人も。
案外シンプルなヘアスタイルの方が、ウケがいいこともあるはず。
自分に合ったアレンジを
女性のヘアアレンジについて、その労力まで理解している男性は決して多くありません。
また、そのクオリティの高さよりも、全体の清潔感やその人に合っているかを重視することも多いようです。
気になる彼に会うときは、凝ったものに挑戦するのではなく、自分に似合うスタイルを選んでみるのもアリですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ