女性に自慢話をする男性心理3つ!実は脈ありサインだった!?

女性に自慢話をする男性心理3つ!実は脈ありサインだった!?

2022.10.13 18:37
提供:恋学

男性と話していたら突然自慢話が始まり、驚いたりうんざりした経験はありませんか?「もしかしてマウンティングされてる?」と嫌な気持ちになることもあるでしょうが、そうではないことも多々。あなたに好意がある、脈ありの可能性だってあるんです。女性目線では謎すぎる、男性の自慢話について解説します。

なぜ、男性は自慢話をしたがるの?

男性の自慢といえば、「仕事」や「過去の武勇伝」、「趣味」などの話題が多いです。女性と比較すると男性は自慢話をする人が圧倒的に多いとも言われています。

なぜなら、男性にとってトップを取ること、1つのことに秀でていることなどがステータスであり、自らの価値に直結するからです。一方女性は、自慢話によって自分が目立つことより、周囲との調和を大事にする傾向が強いです。

こうした性差によって、女性目線では「自慢話をする男性って謎!」という悲しいすれ違いが起こります。


自慢話をしたがる男性の特徴

恋学[Koi-Gaku]

それでは、よく自慢話をする男性の特徴を見ていきましょう。


承認欲求が大きい

他人から認めてもらう、「すごい!」と言われることで自分自身に価値があると実感できるタイプの男性は、承認欲求を得るために自慢話を多くする傾向にあります。


自信がない

自慢話をする人はさぞや自分に自信があるんだろう…… と思いきや、意外と逆だったりすることもあります。上述の通り、「自慢話を褒められる」ことで自分の価値を認識する人が多いため、裏返すと「他人から認めてもらえない、褒めてもらえないと自分の価値を見出だせない」とも言えますよね。

強い自分を保つために、あえて自慢話をしている男性は意外と多いようです。


話題の引き出しが少ない

女性は雑談が得意な生き物です。それほど親密な関係でなくとも、ちょっとしたフックをきっかけにして話を膨らませたり、長引かせたりすることができます。

例えば、相手の服装から「それ、素敵だけどどこで買ったんですか?」なんておしゃべりも得意です。

しかし男性は女性ほど雑談が得意ではありません。服装の話ではそれほど盛り上がらないでしょうし、趣味も共通の趣味があるとは限りません。そうなると、無難な話題といえば仕事・仕事・仕事…… となりやすいです。

そうなるとどうしても、「仕事でどんな成果を出した」や「今こんなプロジェクトに関わっている」といった自慢話大会に発展しがちなんですね。


女性に自慢話をする男性心理

ともするとすぐに、悪気なく自慢話を始めてしまう男性。女性に対してもそれは例外ではなく、初対面の女性であっても気づけば自慢話のマシンガントークが始まってしまうことがあります。

自慢話に良い印象を持たない女性からすれば「なんでわざわざこんな感じ悪い真似を?」と感じるかもしれませんが、これって実は、複雑な男性心理が絡んでいたりするんです。


好かれたい、気を引きたいから

男性が自慢話をするのは、自分の価値をアピールすることと同意です。つまり、自分のいいところを必死で話して、女性の気を引こうとしているわけですね。

いくら自慢話が好きな男性であっても、まったく脈なしの女性相手に延々と話し続けたりはしないでしょう。そこまでマメな男性って、そういない気がします。

なので、男性が一生懸命女性に対して自慢話をしていたら、それは好意があって好かれたい、気を引きたいと考えている可能性が高いです。


褒められると気分がいいから

自慢話を気持ちよく続けるには、相手からの好意的な相槌が必要です。「さすがですね!」「知らなかったー!」「すごい!」など、相づちのさしすせそなんて言われる聞き上手のスキルがありますが、こういった反応が返ってくると自慢話もスルスルとできるもの。

話している方も、どんどん気分が良くなっていきます。聞き上手な女性を相手にしていると、男性もつい喋りすぎてしまうことでしょう。もちろん聞き上手な女性はモテますから、ここから好意につながっていく可能性も十分にあります。


他に話題がないから

あまり女性慣れしていない男性は、女性を前にした時に「何を話せばいいのかわからない」と途方に暮れてしまいます。

でも、黙っているわけにはいきません。女性につまらないと思われたくないですし、退屈させたくないとも思うでしょう。そんな真面目な男性がやりがちなのが、「仕事(趣味)の話からの自慢話を延々とする」です。

女性からすれば、男性のよく知らない仕事や趣味の話を延々と、しかも自慢混じりにされるのなんて苦痛でしかないかもしれません。しかし男性は、女性に少しでも楽しんでもらいたいと気遣いのつもりでその話題を提供している可能性があります。

こういう男性の場合は、女性側から話題を提供したり質問をしたりすることで、自慢話から一歩進んだ楽しい会話ができるようになるでしょう。


まとめ

まとめ
恋学[Koi-Gaku]

自慢話をしたがる男性の特徴と、女性に対して自慢話をする男性心理を紹介しました。女性にとっては理解しにくい自慢話ですが、男性にとっては自分の価値をアピールしたり、精神的な安定を得るための重要なことだったりします。

好きな女性の気を引きたくて繰り出す技だったりもするので、あなたがその男性に対して好印象を持っている場合は、優しく自慢話を聞いてあげるともっと仲良くなれるでしょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 元妻の”再婚”を絶対に許さない浮気男!?しかし「…あなた」キレた元妻が放った<痛烈な一言>は…【元夫の不快な言動への対処法】
    元妻の”再婚”を絶対に許さない浮気男!?しかし「…あなた」キレた元妻が放った<痛烈な一言>は…【元夫の不快な言動への対処法】
    愛カツ
  2. <無痛分娩>を選んだ嫁をイビる義母!?だが直後“笑顔の看護師”が割り込んできたと思いきや…【義母の問題行為への対処法】
    <無痛分娩>を選んだ嫁をイビる義母!?だが直後“笑顔の看護師”が割り込んできたと思いきや…【義母の問題行為への対処法】
    愛カツ
  3. 遊園地で“浮気デート”に精を出すクズ夫!?しかし次の瞬間、娘が駆け寄っていき…「パパー!」【浮気夫への効果的な対処法】
    遊園地で“浮気デート”に精を出すクズ夫!?しかし次の瞬間、娘が駆け寄っていき…「パパー!」【浮気夫への効果的な対処法】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. SNSのせいでアウトです。好きだったのに急に「ないわ」と冷める投稿
    SNSのせいでアウトです。好きだったのに急に「ないわ」と冷める投稿
    ハウコレ
  6. 【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  7. 部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】
    部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】
    愛カツ
  8. 育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】
    育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事