恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

思わずにやける♡彼女のことを「かわいい」と思う瞬間3選

2022.08.31 20:00
提供:愛カツ

「かわいい」とは、見た目だけのことではなく、雰囲気や言動にも出るもの。

男性は、付き合いの長い彼女のどのようなところを「かわいい」と思うのでしょうか。

そこで今回は、男性が思わずにやけてしまう、彼女の「かわいい」瞬間を3つご紹介します。

思わずにやける♡彼女のことを「かわいい」と思う瞬間3選

彼女が必死に考えているとき

「会話のなかで、なにかを思い出そうとして『えっとー……』と言いながら考えてる姿とか横顔が不意にかわいいと思うことは結構ありますね」(29歳男性/経理)

彼女が考えごとをしている姿や、なにかを思い出そうとしているところを見て「かわいいな」と思う男性は多いよう。

わからないと思ったら、すぐに聞くのもいいですが、がんばっている姿も愛らしく映るようですよ。

彼女をいじっているとき

「彼女の言い間違いを指摘して、真っ赤になるのを見たら、ついつい時間を置いてもう一回いじっちゃう。

恥ずかしそうに『もうっ!』って怒る姿がかわいいですね」(22歳男性/営業)

「好きだからこそ、いじめたくなってしまう」と、まるで子どものようですが、男性にはこのようないたずら心がいつまでもあるよう。

彼にいじられたら、子どもらしさを受け入れて、付き合ってあげると喜ばれるかもしれませんね。

きっとあなたのことを愛しく思うはず。

彼女の純粋な姿を見たとき

「彼女は、普段クールでテキパキ仕事をするようなタイプなんですけど、僕の誕生日にバースデーケーキを買ってきてくれて、そのときは『じゃじゃーん!』ってかわいい感じで言ってきて。

たまに見せる少女みたいなかわいさには、ついにやけてしまいますね!」(26歳男性/販売員)

彼女が不意に見せる、少女のような純粋な姿をかわいいと思う男性も多いよう。

これは、相手に気を許していないと見せられない一面なので、男性もうれしいのかもしれません。

とくに、普段はクールなタイプの女性だと、効果はより大きいでしょう。

ときどき、あなたの子どもっぽい姿を見せてみてください。

狙いすぎないで…

今回ご紹介したことを、無理に狙いすぎる必要はありません。

彼と自然体で過ごしていれば、きっと彼に「かわいい」と思ってもらえるはず。

ぜひ、彼とラブラブな関係を築いてくださいね!

(矢島 みさえ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?
    30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?
    恋学
  2. 「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選
    「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選
    ハウコレ
  3. 「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    愛カツ
  4. LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴
    LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴
    愛カツ
  5. これって…?男性の隠れた”好きアピール”
    これって…?男性の隠れた”好きアピール”
    Grapps
  6. 実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選
    実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選
    恋学
  7. 慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説
    恋学
  8. 絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法
    愛カツ
  9. 【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事