

男友達への恋愛相談はアリ?ナシ?男性の本音3パターン
恋愛について悩んだ時、身近な男友達に相談する女性もいます。男性の立場から適切なアドバイスが貰えそうと考えるのでしょう。
一方、相談を受ける側の男友達はどのような感情を持っているのでしょうか?男性の本音を見ていきましょう。
純粋に応援したい
女性に対して全く恋愛感情を持っていない男友達なら、心の底から応援してくれます。女性であろうと自分の大切な友達には変わりないので、幸せになってほしいという思いがあります。
自分を相談相手に選んでくれたこと自体も嬉しく感じ、「自分だったらどう思うか」「自分だったらどのような行動を起こすか」など、女性にはわかりにくい男心をわかりやすく教えてくれるかもしれません。
恋愛の成功を願ってくれているので、成功した暁には自分のことのように喜んでくれるでしょう。
恋愛相談は面倒臭い
最初こそ親身になって相談に応じていても、次第に「面倒臭い」と感じるようになる男性もいます。女友達の中には何時間でも恋愛相談にのってくれる人がいるかもしれませんが、男性も同じとは限りません。
男性は、会うたびにあまり進捗のない恋愛相談をされると、「また同じ話?」とうんざりしてしまうのです。相手の状況も考えず、自分が不安になったときに、すぐに電話をするという行為も考えもので、あまりに度が過ぎると、友情に亀裂が入ってしまう恐れもあります。
もし、相談しようとしたときに、「忙しい」などとやんわり断られることが続く場合は、相手が負担に感じている可能性が高いので注意が必要です。
自分の本当の気持ちに気付いて複雑
恋愛の話をしている女性は、いつもより感情表現が豊かになっています。相手の言葉や行動に一喜一憂し、一日中ニコニコしているときもあれば、この世の終わりとばかりに暗い表情で過ごす日もあります。
そんな女性を近くで見ている男友達が、ふだんは見せない一面を垣間見たときにドキッとすることがあります。ずっと友達の一人と思っていたものの、恋愛相談をきっかけに突然女性として意識し始めるようになるケースもあるのです。
また、ただの友達だと思っていたのが、女性からの恋愛相談を受けるうちに、女性に好意を持ち始める男性も少なくありません。
相手の気持ちも考えながら相談しよう
心を許せる男友達なら、どんな相談でも親身に応じてくれると思うかもしれません。
確かに純粋に応援してくれる男性もいますが、中には面倒に感じる人や、複雑な思いを抱えている人もいます。場合によってはトラブルに発展し、友人関係が崩れてしまう恐れもあるため、相手の状況や気持ちも考えて行動することが大切です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
言われたら大分厳しい...男性が「脈ナシ女子」に放ちがちなセリフハウコレ
-
娘に内緒で”年下店長”と浮気していた女!?しかし「正直理解できない」受け入れてもらえなかった結果…【身近なトラブルへの対処法】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女といるのに「不機嫌」なワケGrapps
-
一生彼女ができない不安を抱える男性へ!特徴確認と具体策恋学
-
【手相占い】あなたは強運の持ち主? 神秘十字線の見方8つと神秘十字線の意味4つ恋学
-
日頃の努力は、こう見られている!片思い中のLINEの駆け引きに対する「男性の本音」ハウコレ
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps