

不倫相手に本気だけど離婚しない既婚男性の心理5つ 夢中なのになぜ…?
現在不倫中の女性の中には、「自分に本気だと言ってくれているのに、なかなか奥さんと別れてくれない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 不倫はいけないことだとわかっているからこそ、いつまでこのまま関係を続けなければいけないのか不安に感じてしまいますよね。そこで今回は、本気だけど離婚しない男性心理について紹介していきます。
本気なのになぜ離婚しない? 既婚男性の心理とは?

本気の相手だってわかっているのに、なぜ離婚して一緒になろうとしないのでしょうか? 不倫する既婚男性の心理について見ていきましょう。
一時的なものだと思っている
「本気だけど離婚しない男性」は、今現在不倫相手に持っている気持ちは紛れもなく本物と感じています。とはいえ、妻と離婚して彼女と結婚したいかと言われるとそこまでではないというのが本音のようです。
妻に感じない愛情を彼女に持っているのは事実ですが、この気持ちが一時的なものであり、ずっと続くとは限らないと理解しているからこそ、わざわざ離婚して今の平穏を壊すほどではないと考えているのでしょう。
妻への情から離婚できない
不倫をしていても妻のことが嫌いなわけではないと言う方も多いです。だからこそ愛情とは違うけれど、これまでの付き合いの中で育んできた家族としての情から、離婚を切り出せないという男性も少なくありません。
家族として支え合ってきたという特別な思いを持っているからこそ、なかなか離婚には踏み切れないのでしょう。
世間体を気にしている
世間体を気にして離婚に踏み切れない男性も多いです。「不倫して家族を捨てた」と噂されることはもちろんですが、もし不倫相手が社内の女性だった場合、職場での信用はさらに失墜するでしょう。
また、自分の有責で離婚することで「人として問題があるのでは」と思われたくないとの理由から、離婚へのモチベーションが上がらないと言う人もいます。
子どもがいる
妻にはなくても子どもには愛情を持っているという男性も多いです。だからこそ、離婚して子どもに会えなくなる恐れから、簡単には離婚に踏み切れないようです。
特に年頃の子どもの場合、離婚の原因が父親の不倫にあると知ったら軽蔑される可能性は高いです。不倫相手のことは本気でも、子どものことはまた別なのでしょう。中には養育費などの問題から離婚を決意できない人もいます。
彼女の経済力が不安
昨今は共働き家庭が増えているとはいえ、結婚を夢見る女性の中では専業主婦を希望する割合が高いです。そのため、彼女の経済力や金銭感覚への不安から今の生活を捨てる覚悟ができず、離婚に踏み切れない男性もいます。
離婚し不倫相手と再婚することで、現在より生活レベルが下がると予想される場合、このような理由から離婚に前向きになれないこともあるようです。
本気だけど離婚しない既婚男性にはどうすれば良い?

本気だと感じるのになかなか離婚しない男性には、どのように対処すればよいのでしょうか。既婚相手への対処法を紹介します。
今後について話し合う
本気で好きだと言うのになかなか離婚してくれない時には、一度今後について話し合ってみることも大切です。話合いを適当にはぐらかされた時は、真面目に答えてほしいと伝えましょう。
それでもはぐらかされたり、本気で離婚するつもりがなかったりするようなら、きっぱりと終わりにして次の恋に進むべきです。もしも、本気で離婚する意志があるようなら、いつまでに離婚するのか具体的な期限も確認しましょう。
不倫の期限を決める
相手がいつまで経っても離婚する気配がない時は「あと半年以内に離婚しなければ別れる」など、不倫の期限を決めて伝えましょう。
そうすることで、相手に自分の本気度を伝え、焦りを感じさせることができます。もしも、離婚してくれなかったとしても、「この人は結局口だけだったのだ」と諦めもつき前に進みやすくなりますよ。
このままでも良いと割り切る
どうしても既婚男性と別れたくない、一緒にいたいと思うのなら、いっそこのまま不倫関係でも良いと割り切って付き合いを続けるのも一つの方法です。
いつ別れてくれるのかと思うからこそ、余計にモヤモヤした気持ちになりやすいのです。相手が離婚しなくても別れたくないと思うほど相手のことが好きならば、割り切って考えられるよう努力してみましょう。
おわりに

あなたの既婚男性への気持ちはもちろんですが、相手からの気持ちも本物だと思うからこそ、なかなか離婚してくれない相手に対しもどかしく感じてしまうこともあるでしょう。
しかし、既婚男性の中には彼女への気持ちは本気でも、離婚はまた別の問題だと考えている人も多いようです。結婚から離婚へのハードルは意外と高いものです。焦って行動すると、とんでもないことが起こる可能性もあるので注意が必要です。
また、なぜ本気なのに離婚しないのか、その理由は人によって様々です。相手との今後が不安な時は、どう考えているのか一度しっかりと話し合うことが大切です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【娘が栄養失調で救急搬送】心当たりがない母だが<ギクッ>直後“娘が語った真相”に「は!?」【家族間トラブルへの対応策】愛カツ
-
マッチングアプリで出会った絶世の美女!?しかしデート当日やってきた“まさかの人物”に…【マッチングアプリでの問題】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気になる人とあと一歩近づきたい時に」好印象を残すボディタッチのタイミングとやり方ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
“一途な夫”を略奪しようとする企む同僚!?しかし「私が話してくる」妻が直接対決しに行くと…【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
数日”熱が下がらない”娘に「大袈裟」と言う夫!?しかし…医者「大変なことになってました」「まさか…」夫は青ざめ…【夫の問題発言への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キスのタイミングっていつが正解?」彼が自然と引き寄せたくなる瞬間ハウコレ