

すぐにバレるのにどうして?彼が些細なことで嘘をつく理由3選!
2022.08.16 17:00
提供:ハウコレ

それなのに、彼が些細なことで嘘をついてきたら、失望してしまいますよね。つかなくても良いような嘘をつく彼の気持ちを理解できないと悩むこともあるでしょう。では、なぜ彼は些細な嘘をつくのでしょうか。理由を3つ紹介していきます。
正直に話すのが面倒だから
正直に話すよりも、嘘をつく方が楽な時ってありますよね。たとえば女性の同僚と二人で残業した時、何もなくても彼女が嫉妬して面倒なことになると思ったら「他の人もいた」と嘘をつくケースもあるでしょう。
そのように、人を傷つけるのが目的ではなく、その場を切り抜けるために嘘をついてやり過ごそうとする人は意外と多いと言われています。
適当な性格だから
元から適当な性格の人は、嘘をつくことに罪悪感も抱きません。聞かれたことに対して誠実に答えるつもりが毛頭ないので、嘘で流そうとすることもあるでしょう。ノリで答えているため、「嘘をついている」という自覚を持たないこともあります。
そのように適当な性格の男性は、次第に嘘が増えていくこともあります。悪意がなくても、彼のことを信じることができず、困ってしまうこともあるかもしれません。
もはやどれが嘘だか分からなくなっているから
普段から嘘をつくことが癖になっている男性の場合、その嘘がバレないように嘘を嘘でごまかしがちです。そうなると、自分でも何が嘘で何が本当なのか分からなくなってしまうのです。
その場を切り抜けるために適当なことを言っているため、自分の記憶すら混乱していくこともあります。こんな人と一緒にいると、何も信じられなくなって人間不信になってしまうかもしれませんよ。
嘘つきはなおらない!彼との付き合いをよく考えよう!
嘘が多い性格をしている人は、めったに直らないと言われています。それを受け入れて付き合えるのなら良いですが、一般的には嘘つきと一緒にいると、その人を信じることができずに疲れてしまいます。
彼の嘘が多いのなら、本当にその人と付き合い続けるべきかどうかよく考えてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ