

【チェック診断】彼氏に依存しているか確かめる3つの方法
2022.08.07 21:00
提供:ハウコレ

それが自分の恋愛スタイルだから大丈夫だと思っている女性は危険です。もしかしたら彼氏に依存している可能性があります。
好きだからそうしているだけと納得している女性もいるでしょうが、彼氏に依存してしまうと友達や家族と疎遠になったり、あなた自身の精神が不安定になることもあります。
そこで、彼氏に依存しているかチェックする方法について紹介します。
SNSで常に監視
彼氏が自分以外の人といるときには、SNSで常に監視をしてしまうという女性は依存しています。彼氏があなたに伝えていない行動をすると、電話して事実確認をするといった行動をしている女性は気を付けましょう。
彼氏と一緒にいない時間は、彼氏とは関係のないあなた自身の時間として使いましょう。寝ても冷めても彼氏のことばかり考えていると、彼氏がそばにいないと不安になってしまいます。
またSNSで監視されていることに嫌気がさして、彼氏から別れを告げられることもありますよ。
常に彼氏が第一優先
彼氏ができると常に彼氏を優先する行動を取るという女性も、依存している可能性が高いです。友達との予定が入っていたのに、彼氏から誘われたら友達との予定は断るという女性は気を付けましょう。
友達の予定を断るどころか、いつ彼氏に誘われても大丈夫なように他の人の予定を入れないというのはやばいです。彼氏のために他の人との関係を切ってもいいと思っているのと同じですよ。
彼の好みに合わせる
ファッションや食べ物の好み、よく聞く音楽など、付き合った男性にすべて合わせるという女性も依存傾向があります。彼好みの女性になろうとするのは恋愛によくあることですが、合わせすぎです。
なんでも彼と同じにすることで、あなたの主張がなくなってしまいます。彼の意見イコールあなたの意見になってしまうと、彼の言うことに逆らえなくなってしまうことがありますよ。
依存すると後が辛い!
彼氏に依存してしまうと、周りから人がいなくなってしまうことがあります。気付いたときには友達がみんな離れてしまったということにならないように、彼氏以外の自分の周りの人も大切にしてみましょう!
(illy/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「頭から離れない…」男性を【虜】にする女性の言葉愛カツ
-
「まっじで可愛い…」本能的に惹かれる【女性の魅力】愛カツ
-
「この子は彼女にしたくない」男性が敬遠する行動Grapps
-
「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」ハウコレ
-
ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬ハウコレ
-
【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】愛カツ