

私は好きなのに!男性が脈ナシだと感じ、【片思いを諦める瞬間】3選
2022.07.15 12:30
提供:ハウコレ

男性も同じように、脈ナシだと感じたら身を引くことがあります。
好きな男性に脈ナシだと勘違いされてしまうと、上手くいくはずの恋も成就しません。
そこで、男性が脈ナシだと感じて片思いを諦めるきっかけについて紹介します。
いつも自分から誘っている
好きな人をデートに誘うのは男性も女性も同じですよね。
いつも自分からデートに誘っていることに気づいた瞬間、脈ナシだと判断する男性は多いです。
「自分からばかり=彼女は俺に興味がない」と考えてしまうのです。
デートするような仲だったとしてもだんだんフェードアウトしてしまうこともあります。
彼から誘ってくれるからと安心していると、いつの間にか彼が離れていってしまいます。
誘われるからいいやではなく、たまにはあなたからも誘ってみるといいでしょう。
笑顔が少ない
一緒にいるのに楽しそうじゃない、笑顔が少ないと感じた時に脈ナシだと感じる男性もいます。自分といてもつまらないんだろうなと思ってしまうのです。
好きな人だからこそ、緊張して顔がこわばってしまうということもあるでしょう。
嫌われたくなくて変な発言をしないように、口数が少なくなってしまうという女性もいますよね。
無理に笑顔を作る必要はありませんが、人と話すときに笑顔はとても大切です。
自然な笑顔になれるように、緊張をほぐすようにしましょう。
恋愛の話を流された
好きな人ができると気になるのが、相手の恋愛事情ですよね。どんな人と付き合ってきて、別れてからどれくらいの期間が経っているか気になる男性は多いです。
気になるからこそ恋愛の話を振っているのに、話を流されてしまうと脈ナシだと感じることが多いです。
「彼氏いるの??」と聞いたときに「いないよー。そういえばこの前〜」なんて話を流してしまう女性は気を付けましょう。恋愛話が苦手だったとしても「そっちは彼女いるの?」くらいは聞いておいた方が良いでしょう。
脈ナシだと勘違いさせないで!
100%の確証が無ければ告白できない、好きで居続けられないという男性もいます。
脈ナシだと思われないように、ある程度好意を見せておくと良いでしょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
旅館で…「予約してた者です」夫婦で受付した直後⇒「ウソはいけませんよ(笑)」嘲笑ったスタッフだったが…【他人との付き合い方】Grapps
-
つわりで苦しむ妊婦に「座りたきゃ家に引きこもってな?」心ないカップルの言葉に涙…しかし直後『この声は!?』⇒【心無い他人への対処法】Grapps
-
夫が送り迎えの日は”会話できない”と言う息子!?次の瞬間「だって…」息子の”呟き”に…「聞いてない!」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
「あーもう超可愛い!」全男性が落ちる【女性の言葉】Grapps
-
「このまま一緒にいていいの?」悩んでいるなら確認しておきたい3つのことハウコレ
-
うまくいってるカップルほど、してます。意外な長続きの秘密とは?ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、恋の急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
エアコン修理で【7万円】請求するぼったくり業者!?しかし我が家に“とんでもない事”が起こっており…ゾッ【結婚生活の問題】愛カツ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ