イメージを壊さないように!モテ女が使う【上手な断り文句】って?
2022.07.12 20:30
提供:ハウコレ
モテる女性に対して「羨ましい」と思う人も多いでしょう。しかし、実際はモテる女性だからこそ苦労していることもあるのです。その一つは、興味のない男性から告白されること。断るのも気を遣いますし、変な断り方をすると「そんな人だったなんて思わなかった!」と勝手に幻滅されることもあります。
では、モテる女性は告白された時、自分のイメージを壊さないようにしながら、どのように上手に断っているのでしょうか。恋愛だけではなく、仕事でも使える断りテクニックをチェックしていきましょう。
では、モテる女性は告白された時、自分のイメージを壊さないようにしながら、どのように上手に断っているのでしょうか。恋愛だけではなく、仕事でも使える断りテクニックをチェックしていきましょう。
「今は恋人を作るつもりはない」
男性の告白を断る時に、男性自身を否定してしまうと逆ギレしてしまう男性が多いんだとか。そのため、「今は恋人を作るつもりはない」という断り文句を使うモテる女性は多いようです。
「仕事が忙しい」や「私生活がバタバタしていて、恋愛する余裕がない」といって断れば、男性自身も「それなら仕方ないね」と諦めてくれるようです。ただし、しつこい男性の場合は「じゃあ落ち着くまで待つよ!」なんて、断ったことに気付いてくれない人もいるので注意が必要です。
「〇〇さんにはもっと良い人がいると思う」
男性を立てながら断るテクニックを使う女性もいます。「私は〇〇だし、△△だし、■■なところもあるし」と自分の欠点をたくさん伝えた上で、「だからあなたにはふさわしくない」と言うのです。
男性も、モテる女性からそのように褒められれば満足する人も多いようですよ。特に、本気ではなくちょっとした「モテる女性と付き合いたいなぁ」くらいの好奇心で声をかけてくる男性には有効なテクニックだと言われています。
「もう少し考えさせてほしい」
返事を先延ばしにするのもおすすめのテクニックの一つ。「もう少し考えさせてほしい」と言ってその場から逃げて、男性の想いが風化するのを待つのです。あまり会わない人や、今後会わなくなる人が相手の場合は、このような断り文句を使うのも良いでしょう。ただし、この方法もやはりしつこい男性には通用しないことが多いので気を付けてくださいね。
脈ナシの男性に言い寄られても冷たく断りすぎるのはNG!
脈ナシの男性から言い寄られると、それだけでストレスになってしまうことも多いでしょう。ですが、あまりにも冷たく断ると、逆ギレして悪い噂を流すような男性もいるので要注意。上手な断り文句で、男性のプライドを傷付けないように断るようにしましょう。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ