無意識にしているかも…モラハラ妻の特徴4つ

無意識にしているかも…モラハラ妻の特徴4つ

2022.06.24 18:37
提供:恋学

近年「モラハラ」についての話題がよく取り沙汰されます。モラハラと聞くと「男性から女性へ対しての行為」というイメージを持っている方が多いかもしれません。しかし、妻からモラハラを受けている夫も存在します。今回の記事では、モラハラ妻の特徴や、モラハラ妻がしてしまう言動についてご紹介していきます。あなたが普段無意識にしている行為も、モラハラ妻に該当するかもしれません。そうならないためにも、ぜひ目を通してみてください。

モラハラとは

モラハラとは
恋学[Koi-Gaku]

モラハラとは、「モラルハラスメント」を略した言葉です。言葉の通り、モラル(倫理・道徳)によって行われるハラスメント(いやがらせ)のことを指します。

主に、家庭内や職場で行われるケースが多く、相手に対して言動や態度で精神的・肉体的に傷つけることを定義としています。言わば、「大人のいじめ」です。


モラハラ妻の特徴

「モラハラは男性が女性にするものだから」と他人事だと思っていませんか? あなたの行動は、もしかするとモラハラに該当するかもしれません。

次に、モラハラ妻の特徴についてご紹介しましょう。


自分が絶対に正しいと思っている

モラハラ妻は基本的に自分の非を認めようとしません。自分の考えが絶対に正しいと思っているため、トラブルがあった時は夫のせいにしようとします。

威圧的な態度で責任を押し付けてきたと思えば、「自分は悪くないのにひどい」と言わんばかりに泣き続けるようなケースもあります。


都合が悪いことは無視する

モラハラ妻はいつも何かと口うるさいのに、自分にとって都合の悪い場面になると静かになったり無視したりします。自分が攻撃している際にたまに反撃されて言い返せなくなると、無視して逃げようとするのです。

無視された側には心理的な負担もかかりますし、話し合いをすることもできません。


人に厳しく自分に甘い
人に厳しく自分に甘い
恋学[Koi-Gaku]

モラハラ妻の強気な対応は、夫に対してだけではありません。

家族や職場の人に対しても厳しく、自分には甘いと言われています。自分が絶対正しいという考えで生きているので、他人に対して厳しくすることをためらいません。


ありがとうが言えない

モラハラ妻は、他人から何かしてもらっても感謝しません。自分が一番だと思っているので、人に何かしてもらうのが当たり前だと考えています。

夫からすれば「ありがとう」の言葉がなければ不安になるでしょう。もっと喜ばせなければいけない……という考えに陥るため、結果として妻は夫をコントロールしやすくなります。


モラハラ妻にあてはまる発言

モラハラ妻は、無意識に相手をコントロールするような発言をします。


「あなたのためにしたのに」

モラハラ妻は自分が一番正しいと思っているので、すべての行動は良かれという思いでやっていて悪気がありません。周囲の人から指摘されても「相手のためにしているのに」と、自分の何が悪いのか分からないことでしょう。

「相手のため」とやったことも、当事者にとっては余計なお世話になる可能性もあります。モラハラ妻は自分の善意を押し付けて、相手が否定できない状況を作り出しているのです。


「常識でしょ」

モラハラ妻は「常識」というワードを多用します。

夫から意見された時や、夫に対して不満を言う時に、自分の主張を正当化させたいがために、「こんなの常識じゃない!」と言い張って夫に反論させないようにします。


モラハラ妻に当てはまる行動

たまに甘える
たまに甘える
恋学[Koi-Gaku]

モラハラ妻は基本的に威圧的な態度を取りますが、たまに甘えた様子を見せる時もあります。二つの顔を使い分けて、夫の心を操っているのです。

女性らしさを出すことで、夫は「俺がなんとかしてあげなきゃ」という考えになります。態度をコロコロ豹変させる人はモラハラ妻の気質があるかもしれません。


指示や文句ばかり

夫にやってほしいことをお願いする時、「あれをしなさい」「これをやるべき」と命令口調になりがちです。

何かやってほしいことがあっても、なかなかやってくれなかったり、後回しにされたりするとイライラが募るもの。しかし、指示や文句ばかり言っていると、夫はモラハラ妻の命令に従うロボットのようになってしまいます。


おわりに

今回は、モラハラ妻の特徴や、モラハラ妻がしてしまう言動についてご紹介しました。

普段から夫に威圧的な態度を取ったり、自分が一番正しいと意見を押し付けたりしていませんか?

モラハラは自己中心的な考えによって行われるものです。あなたは正しいと思ってやっていることが、夫を傷つけている可能性もあります。

モラハラは立派な暴力に該当するため、万が一思い当たる節がある人は今すぐ改善するようにしましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 家庭を大事にする男性の特徴3つ
    家庭を大事にする男性の特徴3つ
    Grapps
  2. ずっと仲よし夫婦でいられるコツ3つ 3年経っても新婚気分!
    ずっと仲よし夫婦でいられるコツ3つ 3年経っても新婚気分!
    愛カツ
  3. 妻が夫に冷めた瞬間4選 改善策も紹介
    妻が夫に冷めた瞬間4選 改善策も紹介
    恋学
  4. 既婚女性が「夫の不倫」を見破った瞬間3選
    既婚女性が「夫の不倫」を見破った瞬間3選
    愛カツ
  5. 家族を大切にする男性の特徴7つ 結婚する前に見極め!
    家族を大切にする男性の特徴7つ 結婚する前に見極め!
    恋学
  6. 妻を愛し続ける男性の特徴5つ ずっとラブラブ夫婦でいたい!
    妻を愛し続ける男性の特徴5つ ずっとラブラブ夫婦でいたい!
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    ハウコレ
  3. 【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    愛カツ
  5. 本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    愛カツ
  6. うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    愛カツ
  7. 【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    ハウコレ
  9. 特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    Grapps

あなたにおすすめの記事