

付き合うと疲れちゃうかも?【器の小さい男性】の特徴って?
2022.06.23 12:30
提供:ハウコレ

ですが、「毎回付き合う男性がダメンズばかり」「恋愛をするとつらい思いをしてしまう」と人知れず思い悩んでいる女性もいることでしょう。
幸せな恋愛をするためには、相手選びが大切です。
今回は、付き合うと疲れてしまう器の小さな男性の特徴についてご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね。
小さなことでも褒められたがる
器の小さい男性の特徴としてまず挙げられるのが、恩着せがましいということです。
このような男性は、安いものを少しおごってあげただけで、女性に対して「奢ってあげたアピール」を繰り返しします。きちんと感謝の言葉を伝えても、さらに相手からの感謝を求めるため、付き合っていると辟易するでしょう。
自慢話が激しい
自分を大きく見せたがるというのも、器の小さい男性ならではの特徴として挙げられるでしょう。そのため、いつも自慢話や自分の武勇伝ばかりを女性に聞かせたがります。同じ男性だと相手にされないとわかっているため、わざわざ話を聞いてくれそうな女性を選んで自分語りをするのです。
他人に横柄な態度をとる
器の小さな男性は、自分よりも下の立場にいる人に対して横柄な態度をとります。
たとえば自分の後輩やお店の店員さんなどに偉そうな態度をとることでしょう。デートで一緒にレストランに行くと、そこの店員さんに対して自分勝手で横柄な態度をとるので、デートが台無しになってしまいます。
自分は相手に尽くさない
他人に対しては自分に尽くすように求めるのに、自分は他人に尽くそうとはしないというのも、器の小さい男性ならではの特徴。このような男性は謙虚さがなく、他人に対する感謝の気持ちもありません。
また、自分は何でもかんでもしてもらって当たり前だと傲慢に考えているのです。
器の小さい男性から離れよう
今回は器の小さい男性ならではの特徴についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
たとえ外見がよかったとしても、器が小さい男性ならば一緒にいて疲れるだけ。内面の優れた男性をパートナーに選びたいところでしょう。(もんもーる/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に出迎えを強要するモラ夫だが、玄関は真っ暗!?直後、部屋にいた“2人”の人物を見て「え…?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し夫に“出産費用”を押しつける妻!?だが、夫以上に怒った<小5の娘>が「ねえパパ、ママを…」【浮気問題への対処法】愛カツ
-
「近いのに遠い」ボディタッチがうまくいかない女性の共通点ハウコレ
-
【MBTI診断別】無意識にモテる。「男子の心をざわつかせる女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】安定感バツグン!「夫婦感」が出ているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
余興を強行し、結婚式を”めちゃくちゃ”にする義母。しかし、とうとう頭にきてしまった妻は”ある行動”に…!?【義母の適切な対処法】愛カツ
-
通勤中の嫁に“エアコンから出た水”をかける義父!?帰宅後「実はね…」嫁が夫に相談すると「はあ!?」【周りとのトラブルの対処法】愛カツ
-
「キスでわかる本気度」彼の本音が見える3つのポイントハウコレ
-
【MBTI診断別】無意識にモテる。「男子の心をざわつかせる女性」<第4位~第6位>ハウコレ