【遠距離恋愛】で別れないためのポイント3選
2022.06.13 17:00
提供:ハウコレ
遠恋をすると、なかなか会えない寂しさに負けて別れてしまうカップルも多いと言われています。
しかし、そのような試練が多い恋愛だからこそ、遠恋を乗り越えれば真の絆で結ばれることもできるでしょう。
では、どうすれば遠恋で別れずに乗り越えることができるのでしょうか。
彼と意識しておきたいポイントを3つ紹介していくので、今から遠恋を始めるという人も、今まさに遠恋中という人も参考にしてくださいね。
しかし、そのような試練が多い恋愛だからこそ、遠恋を乗り越えれば真の絆で結ばれることもできるでしょう。
では、どうすれば遠恋で別れずに乗り越えることができるのでしょうか。
彼と意識しておきたいポイントを3つ紹介していくので、今から遠恋を始めるという人も、今まさに遠恋中という人も参考にしてくださいね。
お互いに隠し事をしない
離れているからこそ、なんでも隠し事ができるのが遠恋です。浮気はもちろん、ちょっとした身体の不調や仕事の悩みなど、相手に隠し事をするのは簡単です。
ですが、そのような隠し事をすると、自分でも「なんのために付き合ってるんだろう」とネガティブな気持ちになってしまいがち。
そうならないように、相手にはできるだけ隠し事をしないようにしましょう。
なんでも話せる仲になることで、遠恋中でも安心して付き合えるはずです。
不安な時はきちんと伝える
相手のことを信じていても、どうしても不安になってしまうのが遠恋です。
相手が浮気や心変わりをしないか不安になることもあるでしょう。
会えないだけで、漠然とした不安を抱えることもあるでしょう。そういう時は、無理せず相手に伝えましょう。
話すだけで気持ちが楽になり、お互いに慰め合えることもあるはずです。「次のデートまで〇日だから頑張ろう!」とお互いに話すだけでも、前向きになれるかもしれません。
デートにこだわらずLINEや宅配便もフル活用!
やっぱりデートをすることで遠恋を乗り切ることもできますよね。ですが、なかなか会えないこともあるでしょう。
そんな時は、直接会うことにこだわりすぎないことも大事。「会えないから仕方ない!」と気持ちを切り替えて、LINEなどを活用して愛情を確認するようにしましょう。
また、イベントや記念日、誕生日の当日に会えない時は「次のデートに渡そう」なんて思わずに、宅急便で相手へのプレゼントを贈るのもおすすめです。タイムリーに伝えるからこそ、愛が伝わることもあるはずですよ。
遠恋期間を乗り越えてもっと愛情あふれる二人になろう!
遠恋は確かに辛いものですが、それを乗り越えることで本当に愛し合える二人になれるでしょう。辛い時期も二人で支え合って乗り切って、最強カップルになってくださいね♡(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「家事も育児も女性ができればいいんだよ」古い考えの彼氏の親。その発言を聞いた彼氏が口を開き…⇒義家族との上手な距離の取り方愛カツ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこに行っても恥ずかしくない!」モテる女性が必ず意識する【食べる時のマナー】ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ