

この子はちょっとムリ...!男性に引かれる女性のアプローチ
2022.05.25 21:30
提供:ハウコレ

ということで今回は、女性がアプローチする側の場面で、好きアピのつもりが男性に逃げられる言動を2つご紹介していきたいと思います。
相手の男性よりも下の男性をディスる
例えば高学歴の男性を前にして、「あなたの頭が良いところが好き!」というメッセージのつもりで「私、頭良くない男と付き合えないんだ〜」というように、その彼よりも自分の中でレベルが下の男性をディスってしまうのはNGです。
これを言われると、「褒められてる」よりも「この子、男をそうやって見てるんだな。なんか素直に喜べないわ。てか腹黒っ」と思われてしまって、好かれるどころか嫌われます。
下の男性をディスするんじゃなく、単純に、「〇〇大学すごいね」みたいにその彼本人をストレートに褒めてあげればいいのです。
結婚願望前面に出し過ぎ
自分の中で婚期を迎えた女性がやりがちなアプローチですが、交際前のしかもまだ出会ってちょっとしか経っていない段階で「私、結婚めっちゃしたいんです!」などと結婚願望を全面にアピールし過ぎるのは、なかなか厳しいと思います。
同じように、めちゃくちゃ結婚を焦っている男性なら「気が合うかも...」と思ってくれるでしょうが、それ以外の男性は、ここまでプレッシャーをかけられるとなかなか手は出しにくいです。
結婚願望があるのは悪いことじゃないけれど、それをアピールすれば結婚し易くなるわけではありません。
おわりに
この2つが、ありがちで、かつ、男性に逃げられてしまう確率の高い女性からのアプローチです。「アプローチ」というのは、あくまでも相手の異性に響いてはじめて意味があるものですから、単に自分なりの方法で好き勝手に好意を伝えればいいわけじゃありません。この機会に、自分自身の「アプローチ」を見直してみましょう。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ