

本当に仲良しなの?男性が嫌がる【彼女の女友達】の特徴とは?
2022.05.22 08:00
提供:ハウコレ

特に、男性の視点から見ると「その女友達って本当に仲良しなの?」や「正直付き合わない方が良いんじゃないかな」と言いたくなることも多いんだとか。どんな女友達はそう思われてしまいがちなのでしょうか。
彼女のことを見下している
女性同士って、仲が良く見えても内心見下していることもありますよね。彼氏にとって大切な彼女のことを見下す女友達なんて、彼氏として良い印象が持てないのも当然のことです。
「あの子は昔から色々面倒見てくれてるし、実際に美人でモテるし素敵な人だから私を見下すのも当然だよ」と彼女本人が納得していても、彼氏としては「俺の大事な人を見下すな!」と女友達にイライラしてしまうのです。
彼との付き合いに口を出してくる
彼との付き合いに悩んだ時、恋愛経験が豊富な女友達に相談することもありますよね。ですが、相談した時以外にも全て口を出してくるような女友達は、彼の方では「過干渉」と思ってしまうようです。
「私たちのことを心配してくれてるんだよ」と彼女が言っても、彼としては「あの人は関係ない!」という気持ちになるでしょう。特に、上から目線で「〇〇しなよ!」や「〇〇した?」のように言われると、彼のイライラ度もMAXになりかねません。
貞操観念が緩い
「朱に交われば赤くなる」ということわざがありますが、付き合う友達によって価値観は影響を受けるものですよね。そのため、貞操観念が緩い女友達との付き合いに難色を示す彼氏は少なくありません。
「それ以外は良い子なんだよ!」といくら言っても、彼としては浮気、略奪愛を繰り返す女友達とは親しくしてほしくないと思うのも当然のことでしょう。
仲の良い女友達でも男性視点だと微妙な子もいるかも?
女性から見ると本当に良い女友達でも、男性視点で見ると困った女性というケースは少なくありません。付き合いの浅い彼だからこそ見える女友達の欠点もあるでしょう。
もし彼が「あの子と付き合わない方が良い」と言ったら、その時点で感情的に怒るのではなく、どうしてそう思ったのか聞いてみるのも良いかもしれません。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】Grapps
-
「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】Grapps
-
食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】愛カツ
-
生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】愛カツ
-
『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】Grapps
-
夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】愛カツ