「彼と別れたいなぁ…」気まずくならない上手な切り出し方って?

「彼と別れたいなぁ…」気まずくならない上手な切り出し方って?

2022.05.10 06:30
提供:ハウコレ
彼氏と別れたいのに、なかなか話を切り出せていない人たちは意外とたくさんいます。

今まで大好きだった相手に対して、別れようというのはすごく勇気がいることです。

なるべく相手を傷つけたくないし、円満に別れたいと思っている人も多いでしょう。でもいざ彼氏を目の前にすると緊張と不安で上手く別れ話を切り出せないですよね。

今回は、そんな彼氏との別れを決断した人必見!
気まずくならない上手な話の切り出し方を掘り下げていきます。

相手に事前に話したいことがあると伝える

気まずい別れ話はなるべく相手の顔を見ずに済ませたいという人もいると思いますが、大前提として、なるべく直接会って話す様にしましょう。

気まずい内容だからこそ、お互いの表情や声色がわかる環境で話すことが大事です。

そして、別れ話をする前には相手に「大切な話があるから、会いたい」など事前に伝えておくといいでしょう。

相手も大事な話があるという前提で会ってくれるので別れ話を切り出しやすいです。

相手と会って、急に「別れたい」という別れ話を切り出されると相手も驚いてしまいます。

あらかじめ大切な話があるということを伝えていた方が、受け入れてもらいやすいので円満に別れることができる可能性は上がるでしょう。


クッション言葉を使う

別れ話を切り出す時は必ず頭にクッション言葉を使うようにしましょう。例えば、会ってすぐ単刀直入に「別れよう」と言ってしまってはダメです。

「言いにくいんだけど......」や「たくさん考えたんだけど」などの話の切り出しとして使いましょう。

一言目にクッション言葉を使うことで、相手に対して「自分なりにきちんと考えた」「即決ではない」などの誠意を相手に対して伝える事ができます。

逆にすぐに別れようと言ったり、今までの相手に対する不安を伝えてはいけません。

特に今までの不安を伝えるという行為は、相手に不快感を与え、怒らせてしまう可能性が大いにあるので気をつけましょう。


未練があるような言葉を使わない

自分から一方的に別れ話をするという状況の中で、相手に申し訳ないという気持ちが芽生えてしまうかもしれません。

だからと言って、決して相手に対して未練があると思われるような言い方をしてはいけません。

「本当は好きだけど......」「本当は言いたくないけど......」など、まるでまだ自分に対して未練がある様な話の切り出し方はやめましょう。

相手に期待感を持たせてしまっても、相手をさらに傷つけてしまうだけです。

申し訳ないという気持ちがあるのはわかりますが、相手に対してきちんと好きではないという気持ちを伝えるようにしましょう。

相手に配慮して傷つかないような伝え方をするのと、傷つけたくないから未練がある様な言葉で伝えることはイコールではありません。

相手に配慮の気持ちは持ちつつ、冷静に伝えるように心がけると上手く別れる事ができるでしょう。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 寝室に<4時間軟禁>された夫と浮気女!?絶望した直後⇒夫「まさか、あいつ…!」妻が”仕掛けた罠”に気付き…【浮気問題に直面したら】
    寝室に<4時間軟禁>された夫と浮気女!?絶望した直後⇒夫「まさか、あいつ…!」妻が”仕掛けた罠”に気付き…【浮気問題に直面したら】
    Grapps
  2. 「私の居場所を奪うな」義実家で“結婚指輪”を盗まれた嫁!?しかし『縁を切ります』告げた瞬間…大慌てしたのは⇒【義両親との適切な関わり方】
    「私の居場所を奪うな」義実家で“結婚指輪”を盗まれた嫁!?しかし『縁を切ります』告げた瞬間…大慌てしたのは⇒【義両親との適切な関わり方】
    Grapps
  3. 妻が“家族不在の家”に帰宅すると…寝室から声!?だが直後【声の正体】に気づいた妻は青ざめて…【夫の浮気問題への対処法】
    妻が“家族不在の家”に帰宅すると…寝室から声!?だが直後【声の正体】に気づいた妻は青ざめて…【夫の浮気問題への対処法】
    愛カツ
  4. 夫婦の新居なのに…義母の提案“だけ”賛成する夫!?だが大泣きした嫁がとった行動に「ちょっ…」【無配慮な夫の言動への対応策】
    夫婦の新居なのに…義母の提案“だけ”賛成する夫!?だが大泣きした嫁がとった行動に「ちょっ…」【無配慮な夫の言動への対応策】
    愛カツ
  5. 乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>
    乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>
    Grapps
  6. 育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】
    育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】
    愛カツ
  7. “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    “都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】
    愛カツ
  8. 妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】
    愛カツ
  9. 娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事