

彼の家族とうまくいかない…どうしたらいい?
付き合っている彼氏の家族とはあまりうまくいっていない…という程度ならまだいいのですが、顔を見るのも嫌なほどに関係が悪化してしまうと、大好きな彼氏でもこの先付き合っていくのがしんどくなってしまうかもしれません。
「彼の家族と合わなすぎる!別れたくなってきた」と、いう状態になった時、どうするべきなのでしょうか。
まずは自分の性格を振り返ってみましょう
誰とでもすぐに仲良くなれる明るいタイプや、物静かで思ったことはあまり人に言えない人見知りタイプ、人との交流が苦手で職場でも友人の中でもいつもポツンとしているタイプ、初対面の人にでも積極的にコミュニケーションがとれるタイプなど、本当に様々な性格の人がいるものです。
あなたの性格と、彼の家族の性格を比べた時に、もしかしたら真逆な性格ではないでしょうか?性格が真逆であれば、相手に壁を感じてしまうこともあるでしょう。
決して嫌いというわけでもないのに「壁を感じる」というのであれば、それは性格の違いからきているもので、これから関係を改善できる可能性もあります。
彼と性格があっているならそれでいいのかも
10人いれば10通りの考え方や性格があり、全員と気が合うことは滅多にないことです。
たとえ彼の家族と気が合わなくても、彼と愛し合っていれば問題はないのではないでしょうか。
すでに結婚の話が出てきているのであれば、関係改善を考えたほうがいい場合もありますが、まだ結婚が決まっていない状態なのであれば、彼の家族とお互いに最低限の礼儀とマナーをもってお付き合いしていればいいのではないでしょうか。
彼の家族の前に、彼自身と性格があっていることのほうが大切ですし、彼の家族と合わないからと別れを決めるのは早急すぎるかもしれません。
失礼な態度を取られるのなら考えてもいいかも
彼の家族から、挨拶をしても無視をされたり、普通に考えて失礼な態度を取られているのであれば、ちょっと「まぁいいのでは」とは言いがたいでしょう。
礼を尽くしてもそれが相手に伝わらないのは、とても悲しいことです。
つらいと思っていることは、彼に正直に話してみるといいでしょう。どうしても改善の見込みがないのであれば、彼と距離を置くのも仕方ないかもしれません。
カップルがお互いの価値観の違いから別れを選ぶことはよくあることです。しかし、家族と合わないからと、いきなり別れを選ぶより、少し様子を見たり、改善できる方法はないか行動してみるのがいいでしょう。ただ、彼の家族からあまりに失礼な態度をとられるのであれば、この先の彼との関係を考えてもいいかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男なら絶対わかります。男性が「この子、遊んでたんだなぁ...」と思う瞬間とは?ハウコレ
-
「こんな女性が理想!」男性の好感度を爆上げする、SNSの使い方ハウコレ
-
【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
婚期を逃した女が…”親友の夫”を略奪!?しかし「フッ」親友が<余裕の笑み>を見せた理由に「は…?」【周囲の問題行動に対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps