彼の家族とうまくいかない…どうしたらいい?
付き合っている彼氏の家族とはあまりうまくいっていない…という程度ならまだいいのですが、顔を見るのも嫌なほどに関係が悪化してしまうと、大好きな彼氏でもこの先付き合っていくのがしんどくなってしまうかもしれません。
「彼の家族と合わなすぎる!別れたくなってきた」と、いう状態になった時、どうするべきなのでしょうか。
まずは自分の性格を振り返ってみましょう
誰とでもすぐに仲良くなれる明るいタイプや、物静かで思ったことはあまり人に言えない人見知りタイプ、人との交流が苦手で職場でも友人の中でもいつもポツンとしているタイプ、初対面の人にでも積極的にコミュニケーションがとれるタイプなど、本当に様々な性格の人がいるものです。
あなたの性格と、彼の家族の性格を比べた時に、もしかしたら真逆な性格ではないでしょうか?性格が真逆であれば、相手に壁を感じてしまうこともあるでしょう。
決して嫌いというわけでもないのに「壁を感じる」というのであれば、それは性格の違いからきているもので、これから関係を改善できる可能性もあります。
彼と性格があっているならそれでいいのかも
10人いれば10通りの考え方や性格があり、全員と気が合うことは滅多にないことです。
たとえ彼の家族と気が合わなくても、彼と愛し合っていれば問題はないのではないでしょうか。
すでに結婚の話が出てきているのであれば、関係改善を考えたほうがいい場合もありますが、まだ結婚が決まっていない状態なのであれば、彼の家族とお互いに最低限の礼儀とマナーをもってお付き合いしていればいいのではないでしょうか。
彼の家族の前に、彼自身と性格があっていることのほうが大切ですし、彼の家族と合わないからと別れを決めるのは早急すぎるかもしれません。
失礼な態度を取られるのなら考えてもいいかも
彼の家族から、挨拶をしても無視をされたり、普通に考えて失礼な態度を取られているのであれば、ちょっと「まぁいいのでは」とは言いがたいでしょう。
礼を尽くしてもそれが相手に伝わらないのは、とても悲しいことです。
つらいと思っていることは、彼に正直に話してみるといいでしょう。どうしても改善の見込みがないのであれば、彼と距離を置くのも仕方ないかもしれません。
カップルがお互いの価値観の違いから別れを選ぶことはよくあることです。しかし、家族と合わないからと、いきなり別れを選ぶより、少し様子を見たり、改善できる方法はないか行動してみるのがいいでしょう。ただ、彼の家族からあまりに失礼な態度をとられるのであれば、この先の彼との関係を考えてもいいかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ