

「浮気の境界線」には男女で差がある!2人きりで食事はアウト?

「浮気の境界線」について、男性はどのように考えているのでしょうか?
すれ違わないための方法もまとめてみました。
2人きりで食事はアウト?男性の浮気ラインは?
浮気の境界線は、男女でどこまで違うのでしょうか。大手結婚相談所が10代〜60代の男女を対象に行ったアンケートによると、女性の場合、約6割程度が「2人きりで食事に行く」を浮気の最低ラインとして挙げています。
入り口はたとえ仕事であっても、何度か食事を重ねるうちに男女の情が芽生え、デートに発展した場合はそれも浮気としてカウントします。最近では、「マッチングアプリ」も浮気のツールとして利用されており、「アプリをダウンロードした時点で浮気」という回答も女性では10%以上となっています。
一方、男性の場合は5割以上が「手をつないで歩く」となっており、次いでキス、男女の関係になる、というこたえが多くなっています。女性のアンケートで多かった「アプリをダウンロード」は1%にも満たないという結果となっています。
まとめると、男性は女性と比べて浮気の最低ラインがやや高い傾向があり、このあたりの微妙なずれがカップルのケンカやすれ違いにつながっているのでは、と考えることができます。
浮気のラインでケンカしないための方法
彼氏とのすれ違いをなくすためには、浮気のラインについてあらかじめ話し合っておく必要があります。お互いに身構えずに自然に話し合うための方法について見ていきましょう。
友達に間に入ってもらう
2人きりの話し合いだとどうしても身構えてしまうなら、友達の力を借りてみましょう。できれば共通の友人のほうが彼氏のほうもリラックスして話し合えますし、友達を挟むことでお互いに冷静になることができます。
付き合う前から確かめておく
友達の期間が長いなら、付き合う前から浮気のラインについてそれとなく探りを入れておくのもひとつの方法です。
付き合う前であれば彼氏も身構えずに本音を言いやすいでしょうし、あくまでも仮の話としていろいろ深くまで掘り下げることもできます。
彼のことを生涯のパートナーとして意識しているのなら、付き合う前に気になることは全部確かめておいたほうがいいでしょう。
素直に話し合う
結局、これが一番わかりやすい方法です。お互いに遠慮があると付き合っていても心のどこかにしこりが残ってしまいますし、ラブラブ気分も半減してしまいます。
一方的にこたえを求めたり、ぶつけたりするのではなく、彼氏のほうから話し合いやすい雰囲気を作ってあげるとリラックスできるでしょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps