

ちょっと危険かも!「彼氏に依存されてる」と感じた時の対処法とは
2022.04.28 10:30
提供:ハウコレ

では、そんな風に彼氏に依存気味に愛されてしまった場合、どう対応するのが正解なのでしょうか。
デートの頻度を落とす
まずは彼氏の依存度を落とすために、デートの頻度を落とすようにしましょう。会えば会うほど依存は進むので、物理的な距離をとるのがおすすめです。
そうすれば彼もデートに使っていた時間を、自分の仕事や友達付き合い、趣味などに使うようになり、依存が薄れる可能性があるでしょう。「デートがないと暇すぎる自分は危ない!」と自分で自覚してくれる可能性もあります。
友達と会う時間を増やす
デートの時間を少なくすることで、彼から浮気を疑われてしまう恐れもあります。それを防ぐためには、友達と会う時間を増やしていきましょう。彼と会っていない時に「久々の友達と会った!」などのLINEを写真つきで送れば、浮気を疑われることもありません。
また、自分の性格をよく知る友達に、彼に依存された時の有効な対処法を聞いてみるのもおすすめですよ。
彼の趣味に関する話をする
彼に対して、彼の趣味についての話をしてみるのもおすすめ。彼が彼女に依存している時は、自分に趣味があったことなんて綺麗に忘れていることもあります。そんな彼に趣味の話をして「最近〇〇してないんじゃない?」と言えば「あ、忘れてた!」とばかりに趣味に夢中になってくれるケースもあるんだとか。
付き合い始めの頃、彼がどんな趣味をしていたのか思い出して、ちょっと話をしてみるのも良いかもしれませんね。
ちょっと彼の愛が重たすぎる時はそれとなく伝えてあげて!
彼から好かれているのは嬉しいことでも、さすがに好かれすぎると重くて疲れてしまうこともあるでしょう。ですが、そこで大げさに拒否をすると、彼女のことが大好きな彼は傷ついてしまいます。
彼の愛が重いけれど嫌ではない時は、彼のことを傷付けないようにそれとなく伝えてあげてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ