

夫が妻を無視する理由5つ 愛情が薄れてきたサイン?
夫に無視されてしまうと、ショックが大きいものです。しかし、ショックを受けているだけでは何も変わりません。無視されている理由を理解し、対策を講じる必要があるのです。そこで今回は、夫が妻を無視する理由や対策についてご紹介します。夫から無視されて悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください!
夫が妻を無視する理由

まずは、夫が妻を無視する理由からみていきましょう。
怒っていることの意思表示をしている
男性が無視するのは、怒っているという意思表示をしたいと心の底で思っている可能性が高いです。「言葉で示してくれればいいのに」と思うかもしれませんが、無視することで一生懸命意思表示しています。
女性側から見ると逆切れに見えてしまいますが、拒絶や怒りの気持ちをあなたに伝えようとしている可能性があると思って、歩み寄ってみてください。
妻よりも優位な立場に立ちたい
男性は、自分の方が優位になりたいと思っています。それは男性全般に言えることですが、その傾向が他より際立っている人もいます。
特に、モラハラ気質な男性は優位な立場に立つために無視することが多いです。無視することで妻に対して「お前のせいでこうなったんだ」というネガティブなメッセージを伝え、精神的なダメージを与えていきます。そして、夫が不機嫌になる=辛い思いをするという考えを植え付け、恐れさせるのです。
これ以上大事にしたくない
自体を今よりも大きくしたくないと考え、妻を無視してしまうケースもあります。夫婦喧嘩は男女問わずしたくないものですが、状況によっては喧嘩に発展してしまうこともあるでしょう。
それを避けるために自分の意見を言わず、無視する男性は一定数います。無視することによって状況が落ち着き、2人の中が元に戻ると信じているのでしょう。
存在を軽く見ている
妻の存在を軽く見ている場合も、無視という行動に出てしまう場合があります。妻に対して尊敬の気持ちがなく、無視しても問題ない存在だと認識しているのが原因。
この場合は、良好な関係へと変化させるのが難しいため、離婚に至る可能性が高いと言えます。
妻の態度に飽き飽きしている
結婚前には見えなかったネガティブな一面が見えてくると、段々と愛情が薄れてしまうことも……。1度や2度なら我慢できても、続いてしまうと嫌な気持ちが増していきます。
徐々に飽き飽きしていき、無視したり、怒っている態度を取ったりするようになるでしょう。妻にとってその態度は、逆切れにしか見えないことが多いです。
夫に無視された時の対処法

夫に無視されてしまうのはとてもショックな出来事です。続いては、無視されてしまった時の対処法をご紹介していきましょう。
一旦距離を置いてみる
無視されている原因がわからない場合や相手が歩み寄ってくれない場合は、一旦距離を置いてみるのがおすすめです。距離を置いてお互いに頭を冷やしてみると、悪かった部分が見えてくる可能性があります。
また、時間が経過すると落ち着いて話し合いやすくなるので、距離を置いてみるのは得策だと言えるでしょう。
妻から謝る
無視されて話にならないケースでは、妻側から折れなければいけない場合もあります。不本意かもしれませんが、謝罪によって相手の心が開く場合も……
ただ謝るだけではなく、あなた自身の気持ちを伝えることも忘れないようにしましょう。そうすることで、夫側も考えを伝えてくれる可能性が高まります。お互いの考えを知ることができれば、より良好な関係を構築しやすくなるはずです。
いつも通りに接する
あえていつも通りに接するケースもあります。これは、片方が一方的に怒り、無視している場合に有効です。反応がなくてもあえていつも通りに接していると、返答してくれるようになります。
無視し返したり、文句を言ったりすると、余計に隙間が空いてしまう可能性も考えられます。それを踏まえて考えてみると、ある意味良い方法なのかもしれません。
メールや手紙で気持ちを伝える
言葉で伝えても無視されるなら、メールや手紙で気持ちを伝えるのもおすすめです。それを機に話し合いができるようになったというカップルもいるので、無視されている場合は試してみてください。直接言えなかった気持ちがメールなどの返信で聞ける可能性もあるでしょう。
おわりに

夫から無視されてしまうのはとてもショックな出来事で、どうすればいいのか不安になってしまう人もいるでしょう。無視されている期間が長くなればなるほど、不安も大きくなっていきます。
焦って何とかしようとするのではなく、夫が妻を無視する理由や無視された時の対処法を理解し、実践してみましょう。
対処法を知っておけば、お互いの気持ちに歩み寄るきっかけも作りやすくなり、良好な関係を取り戻しやすくなりますよ。無視されてどうすればいいのか分からなくて不安に駆られている場合は、今回紹介した対処法もぜひ取り入れてみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母に食事をごちゃ混ぜにされても“耐える”嫁!?しかし「これだけは…」耐えられない悪事に「離婚して」【義家族関係を強化する秘訣】愛カツ
-
「娘がうるさい!」妻に強く当たるモラ夫!?だが直後、夫の〔非常識な発言〕で妻は我慢の限界を超え…「はぁ!?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
義母「仕事をやめろ」嫁の職業にケチをつけて…だが、限界に達した瞬間「いい加減にして!」“怒号”が響き渡ると…⇒【魅力的な女性の特徴】Grapps
-
義実家の墓参りで…【嫁だけ排除】する義母!?しかし、嫁が義実家行事に『強行突破』した途端…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps
-
やっべ、マジで好き…男がヌマる『甘えん坊女子』って?Grapps
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】いい距離感で付き合っているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】クールな彼もゾッコンにする!「甘え上手女子」ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ