

結婚を意識されやすい?男性が「この子、母親に向いてそう!」と感じる女性とは?
2022.04.11 14:00
提供:ハウコレ

その中でも特に「良い母親になりそう」と感じさせる女性は人気が高いと言われています。では、男性が思う「良い母親になりそう」という女性はどのような女性なのでしょうか。
子どもや動物が好き
「母親」というと、やはり母性を期待する男性も多いですよね。そのため、子どもや動物が好きな女性は、男性からも大人気。「良い母親になりそう」とか「安心して家庭を任せられそう」と思う男性が多いようです。
単に子ども・動物好きというだけではなく、実際に「小さな子の面倒を見るのが上手」や「実家でペットを世話していた」などの具体的なエピソードに惹かれる男性も少なくはありません。
料理が得意
女性の手料理に憧れを抱く男性はまだまだ多いと言われています。料理が得意な女性に対しては、それだけで「一緒に過ごしたい!」と思う男性も多いんだとか。お弁当を毎日作っていたり、普段から作り置きをしてることを話したりするだけで、興味を持ってくれる男性も多いようです。
料理ができる女性は、普段からさりげなくアピールすると一気にモテるようになるかもしれませんよ。
常に笑顔を絶やさない
「母親は家庭の太陽」なんて表現もありますよね。いつもピリピリしている人が家にいると、自分はもちろん子どもにとっても良くない環境だと感じる男性は多いでしょう。反対に、辛い状況でもニコニコしている人が家にいると、周りの人も感化されて良い雰囲気ができると言われています。
普段から笑顔を絶やさないように心がけていれば、男性から「こんな人と子育てしたい」なんて思われることもあるのではないでしょうか。
結婚適齢期になると「お母さん系女子」がモテるかも?
結婚適齢期になると、男女ともに「恋人として素敵な人か」という観点だけではなく「一緒に子育てができるか」や「収入面で不安がないか」といった、現実的な面でも異性を見るようになります。そのため「良い母親になりそう」と思われると、一気にモテ期に突入できるかもしれませんよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ