

喧嘩ばかりなのに長続きするカップルの特徴4つ
2022.04.04 10:30
提供:ハウコレ

周りからは「そんなに喧嘩するならもう別れたらいいのに......」と思われることも多いはずです。しかしなぜ長続きするのでしょうか。今回は、喧嘩ばかりするのに長続きするカップルの特徴について紹介したいと思います。
好きだから喧嘩している
喧嘩が多くても結局はお互いに好きで離れられないため長続きするカップルがいます。喧嘩の内容は嫉妬が多いです。好きだからこそ不安になったり心配になったりして喧嘩になるのですね。
仲直りするときに、お互いが「前よりもっと好きになった」と感じることもあるため、なかなか別れないのです。
お互いに依存している
好きを通り越して依存しあっているカップルは、お互いが自分の思い通りにならないことにイライラするためすぐに喧嘩をします。しかし、依存しているので別れるのが怖くて別れられないのです。
自分たちでは依存であることに気づかない可能性もあります。「喧嘩してもこの人しかいない...」と感じて別れだけは回避するでしょう。
ほかにいい人がいない
喧嘩ばかりして付き合うのもなんか違うと思いながらも、ほかに好きな人もいないしとりあえず今のままでいいやと付き合うことで長続きするカップルもいます。
このタイプのカップルは、どちらかに好きな人ができないと別れが訪れないでしょう。ただ、あっさり別れることはできずに長続きしただけに一波乱ある可能性が高いですね。
仲直りが早い
喧嘩ばかりするけど、その場で仲直りしたり、長くてもその日のうちに仲直りしたりするカップルは長続きしやすいでしょう。仲直りするたびに絆も深まりやすくなります。
また、喧嘩して険悪な雰囲気になったことを忘れることもできるので前向きな付き合いができるという特徴もありますよ。
喧嘩が別れに繋がらないこともある
喧嘩するとすぐに別れるカップルもいます。しかし、喧嘩しながらも長続きするカップルもいるので喧嘩で全てが終わるとは限らないですよね。ただ、喧嘩はほどほどに仲良く付き合えるともっと素敵なカップルになれるでしょう。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ