

ほんとはどう思ってる?LINEと直接話すときとで態度が違う男性の心理
LINEのやりとりでは優しいのに、会ったときの態度がそっけない男性っていませんか?
自分の好きな男性がそのようなタイプだったら、彼の本心がわからなくて悩んでしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、LINEでは優しいのに、直接顔を合わせるとそっけない男性の心理をご紹介します。
異性に人見知りしてしまう
異性と直接話すことが苦手な男性が、文面だけでのやりとりを好むというケースがあります。
LINEでは優しい言葉をかけたり、ドキッとさせるようなことを言ったりできるけれど、実際に会うと緊張してしまうという男性も少なくないでしょう。
このタイプの男性は自分から女性に話しかけることが苦手ですが、慣れると心を開いて普通に話せるようになる可能性が高いです。
その人がシャイなのか判断できなければ、周りの人に聞いてみるのもいいでしょう。
もし相手がこのタイプなら、直接会ったときは積極的にあいさつしたり、話しかけたりしてみましょう!
LINEで話した内容の続きを話題にすると、会話のきっかけを掴みやすいです。
寂しさから連絡してしまう
LINEだけ優しい男性は、遊び人という可能性も場合によってはあります。
寂しがり屋な人は、いつでも誰かとつながっていたいと思うようです。
なかには、常に複数の女性と連絡をとっている男性もいます。
あくまで「誰か」とLINEできればいいので、そこに恋愛感情がない可能性があります。
明らかに女性慣れした言葉遣いをする人や、返信速度が極端に早くなったり遅くなったりする人は要注意です。
深夜の電話には付き合ってくれても、デートの約束は基本的にしてくれないでしょう。
話し相手として割り切れるならいいのですが、本気で好きになってしまうと辛い思いをするかも。
周りの目を気にしてしまう
複数の人の目がある状況で、素を出したくないと思ってしまう男性もいるようです。
このタイプの男性は、複数人でいるとそっけない態度をとってきますが、2人きりのときは積極的に話を盛り上げてくれるのが特徴。
LINEという2人きりの状況だからこそ、たくさん話してくれるのでしょう。
周りに人がいる場では無理に話そうとせず、2人だけのときを意識しましょう。
彼の特性を見極めて
対面だとうまく話せない人や、単純につながりを求める人など、LINE上の積極性にも様々な理由があります。
相手がどのようなタイプなのか見極めてから、アプローチしてみましょう!
(オルカ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ