

【心理テスト】あなたの「自分優先度」を診断 周りが見えなくなるタイプ?
ときどき「自己中心的だなぁ」と感じることはありませんか?今回はそんなあなたに、自分優先度が分かる心理テストをご紹介します。自分自身のことをもっと知りたいという人は、ぜひ試してみてくださいね。
Q.1枚の写真が目に入ったあなた。そこには、廃墟が写っていました。どんな廃墟でしたか?
A.住宅の廃墟
B.ホテルの廃墟
C.工場の廃墟
D.学校の廃墟
A:住宅の廃墟
あなたの自分優先度は60%という結果になりました。
あなたは強い信念ややる気を持っているのではありませんか?
自分が持つ夢や目標を達成するためには、苦しい努力を重ねることができそうです。
ですが、一心不乱になるあまり周囲のことが見えなくなることも。
そんなときに、まわりの人たちからは自己中心的だと思われてしまいそうです。
もしもまわりが見えていなかったと気が付いたら、しっかりとフォローをいれるようにしてみてくださいね。
B:ホテルの廃墟
あなたの自分優先度は20%と低めの結果になりました。
相手のことを思いやる気持ちに長けていて、まわりがあなたになにを求めているのかも理解できているようです。
そんなあなたのことを慕い尊敬している人も多いようですよ。
これからも自分らしさを忘れず、まわりに笑顔を届けてくださいね。
C:工場の廃墟
あなたの自分優先度は80%とかなり高めの結果になりました。
自分自身の目標が達成できたときに、自己中心的な一面が出てしまいそうです。
周囲の協力なしでは達成できていなかったのではありませんか?
そんなまわりの人たちへの感謝の気持ちをきちんと伝えられるといいかもしれませんね。
D:学校の廃墟
あなたの自分優先度は40%です。
非常に努力家なタイプなのではありませんか?
ですが、頑張るあまりまわりのことが見えなくなることもあるようです。
そんなときに、自分中心だと思われてしまうことがあるかもしれません。
もしもそうなったときには、しっかりと体を休めてみてくださいね。
きちんと体が休まることで、まわりの状況も見えるようになりそうです。
あなたの自分優先度はどうでしたか?
周りの人たちへの感謝を忘れずに、良好な関係を築いていってくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学