

長続きするために♡ 相性が分かる【価値観チェックリスト】
大好きな彼と長続きしたいと願う女子は多いもの。同じ相手と長い間一緒に過ごすには、価値観が合っているかがとても大切なんです!そこで今回は、彼との相性が分かる「価値観チェックリスト」をご用意しました。これにたくさん当てはまれば、彼とうまくいくこと間違いなし…?♡
金銭感覚が同じ
長く一緒にいるなら、金銭感覚が合うかどうかはとても大切です。どちらか一方だけが浪費家だったり、反対に倹約家だったりすると、お互いのお金の使い方に不満が出ることもあるでしょう。
お金をかけるタイミングも重要です。毎日の食事に今よりお金を足してちょっとずつ豪華にしたいという人もいれば、普段は質素に暮らしてその分記念日にドンとお金を使いたい、という人もいます。
仮に自分は相手と同じようなお金の使い方をできなくても、相手の金銭感覚を理解してあげるだけでもきっと違うはずです。
連絡頻度・会いたい頻度が同じ
恋人と付き合い始めて誰もがぶち当たるのが「恋人とどのくらいの頻度で連絡するべきか」という問題。「恋人と四六時中LINEをしたい!」という人もいれば、「LINEはあくまで連絡手段。実際に会うことが大切。」と考える人もいるでしょう。
特に連絡が淡泊な人は、恋人を不安にさせてしまうこともあります。そのため、こればかりは多少相手に歩み寄ることも大切です!
友達の延長か、ラブラブカップルか
あなたは恋人と、友達の延長のような楽しい関係でいたいですか?それとも、恋人らしくラブラブな関係でいたいですか?こういった、付き合うことへのテンション感も、長く付き合うには大切なんです。
もし、彼が恋人らしいことをしてくれない…と悩んでいるなら、もしかすると彼はあなたと「友達の延長のような楽しい関係」を望んでいるのかもしれません!友達のようなカップルは長続きしやすい、と言われることもあるので、彼への接し方を変えてみるのも一つの手かも?
どこからが浮気か?
恋人と付き合っても、お互い異性の友達は変わらずいるはず。その異性の友達との距離感は、恋人ができてからだとなんとなく難しくなりますよね。
そのため「どこからが浮気か?」というボーダーラインを恋人とすり合わせるようにしましょう。よく言われるのが「異性の友達と二人でご飯に行くのは浮気か?」というライン。
ここの価値観が違っていると、恋人を不安にさせてしまう原因にもなります。
まとめ
今回は、彼との相性が分かる「価値観チェックリスト」を見ていきました。気の合う恋人と言えども、所詮は違う人間。価値観が異なるのは当然のことです。
大切なのは、どこまで相手に歩み寄れるかどうか。これを機に、一度彼と話し合ってみてはいかがでしょうか?♡
ftnコラムニスト:居眠りエフィー
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】愛カツ
-
「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】愛カツ
-
子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】愛カツ
-
ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3ハウコレ
-
帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】愛カツ