

当てはまったら要注意!《短命カップル》の共通点
2022.03.14 12:00
提供:Grapps
彼氏ができれば、絶対に長続きさせたい!ずっと一緒にいたい!と思うのは当たり前のことですよね。彼氏とずっとラブラブでいるためにも、短命カップルの共通点はチェックしておきましょう。即破局…なんて悲しい現実を引き寄せてしまわないよう、彼と向き合うときは意識してみてください。
1. 相手の気持ちを考え過ぎる
長続きするカップルは、相手の気持ちを考えるもの…と思うかもしれませんが、相手の気持ちを考え過ぎてしまうことは、破局を引き寄せてしまいます。
相手のことを考え過ぎると逆に遠慮するようになり、コミュニケーションが希薄になってしまうからです。相手を思うからこそ、自分の意見を言ったり気持ちを伝える意識が大切です。
2. 自己肯定感が低い
短命カップルの場合、どちらかの自己肯定感が極端に低いことが多いです。相手がちょっとそっけなくしたり、少し連絡がつかなくなったりすると「嫌われている」「諦めた方がいいかも」と考えてしまい、自爆してしまうことがあるからです。
別れたいわけではないのに、自己完結で相手の気持ちを決めつけてしまい「別れよう」と言ってしまうこともあるでしょう。
3. プライドが高い
どちらかがプライドが高いのも、短命カップルには共通している点です。プライドが高い人は、相手より自分が上に立とうとします。相手のちょっとしたミスを追求したり、許すことができないために気持ちをこじらせ、結果的にそのことが原因で破局してしまいやすいのです。
4. 時間とお金に余裕がない
デートをする時間や、お金に余裕がないカップルは、どうしても空気感が殺伐としてしまいます。デートができない…デートしてもお金や時間のことが気になって楽しくない…そんな風に不満が溜まってしまえば、破局は免れません。
時間とお金に余裕がないと、気持ちにも余裕がなくなってくるため、二人の関係は短命になりやすいのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ちょっと焦らされるくらいがイイ...」男性が高まるキスの流れハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
男を優先し…「ちゃんと世話して?」高熱の息子を見捨てる義妹。だが“思わぬ報復”が待ち受けていて…⇒【人間関係でストレスを感じたとき】Grapps