

「えっ、今?」別れようと思っていたらプロポーズされたときの対処法

プロポーズされたということは、彼氏は結婚したいと思うほどあなたのことが好きだということになるため、かなり別れを切り出しにくいです。
そこで今回は、彼氏と別れようと思っているときにプロポーズされたときの対処法を紹介していきます。
プロポーズを断る
彼氏と別れようと思っているときにプロポーズされてしまったら、まずはプロポーズを断ることが大切です。
別れはその場で切り出す必要はありません。しかしプロポーズは断っておかないと、話がどんどん進んでいってしまいます。結婚の話が進んでいる中で別れを切り出すほうが言いにくいですよね。
そのため、プロポーズだけは絶対に断っておくということが大切になってくるのです。
「今は結婚できない」「少し考えて欲しい」など、断る理由は何でも良いです。プロポーズを断られたことで、彼氏も別れようと思っているのかもしれないと勘付くこともあります。
そうなれば別れも切り出しやすくなるため、まずはしっかり結婚はできないという意思を伝えましょう。
時間をもらってよく考える
時間をもらってよく考えるというのも、彼氏と別れようと思っているタイミングでプロポーズされたときの対処法です。
あなたが彼氏と別れようと思っていた理由が、彼氏が結婚してくれないからというものである場合もあるでしょう。そのような場合、あなたが彼と別れたい理由がなくなるということになりますよね。
このとき、一度気持ちを固めてしまった結果、愛情もなくなってしまったという場合もあります。しかし逆に、時間を置いてみると、やはり彼と結婚したいと思い直すこともあるものです。
そのため、このような状況のときは時間をかけて、自分の心としっかり向き合うことが大切になってきます。
思っていることをそのまま言う
思っていることをそのまま言うというのも、別れようと思っているときにプロポーズされたときの対処法です。
あなたは様々なことが理由で、彼氏への愛情がなくなったのでしょう。そのことをそのまま伝え、別れたいという意思をハッキリ伝えるのです。
ただし、相手はあなたと結婚しようと思っていたのですから、その後しつこく復縁を求めてくる場合もあります。面倒ですが、別れるためには仕方のないことですので、なんとか乗り切りましょう。
彼氏のためにも気持ちを伝えよう
彼氏と別れようと思っているときにプロポーズされたら、困ってしまいますよね。
しかしハッキリ気持ちを伝えなければ、彼氏のためにもなりません。
そのため、言いにくいとは思いますが、あなたの別れたいという気持ちを彼にしっかり伝えるようにしましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ