

いつも本命とはうまくいかない…恋を叶えるために「やめるべきこと」4つ
恋愛がうまくいかないときには、自分には魅力がないのかと思うこともあるでしょう。
しかしその原因は、あなた自身の魅力ではなく、考え方にあるのかもしれませんよ。
今回は、恋を叶えるために「やめるべきこと」を4つご紹介します。
特別だと意識しすぎること
意識していない男性からの好意を感じることはあるけど、好きな男性とはうまくいかない……という場合は、本命を特別視しすぎているからかもしれません。
特別な存在だと思ってしまうと、必要以上に意識し、自然体でいられなくなることも。
挙動不審になったり、笑顔がひきつったり……自分の魅力を抑えている可能性があります。
特別に思いすぎず、いつもの自分でいられるように心がけましょう。
誰にでも愛想よくすること
人によって態度を変えずに接するのはいいことです。
しかし誰にでも愛想よくしすぎると、意識していない男性から好意を抱かれることも。
自分の時間や気持ちは有限です。
必要最低限に留めなければ、本来使いたいところに使えなくなってしまうかもしれません。
自分なりに「ここまで」と線引きを決めておくといいでしょう。
みんなに好かれたいと思うこと
本命の男性以外からでも、好意をもってもらえるとうれしく感じる人もいるでしょう。
しかしそんな気持ちでいると、それが態度に出ていることも。
「この子はみんなに好かれたいのかな」や「あいつがいるしな」と思われることで、うまくいくはずの恋もうまくいかない……なんてことになったら悲しいですよね。
恋愛対象でない男性には「めっちゃいい男友達!」などと言えるくらいの覚悟を持っておきましょう。
「彼氏欲しい」と言うこと
彼氏が長い間いなかったり、出会いを求めていたりするときには「彼氏ほしい」と口に出すこともあるはず。
親しい友達の前でならいいかもしれませんが、みんなの前で言うことで、逆に近寄りがたい印象を与えるのだとか。
仮に声をかけてくれる男性がいたとしても、断りづらくなることも。
あまりみんなの前では言わないようにしましょう。
本命との恋を叶えよう
多くの人に好かれたいと思ったり、実際に好かれたりすることは悪いことではありません。
しかしいつまでもその気持ちを持ち続けると、本命との恋がうまくいかなくなることも。
自分のなかで明確な基準やラインを決めておくといいでしょう。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
職場から“一晩中”戻らなかった経営者の夫。しかし翌朝『うっ…!?』駆けつけた妻が目にしたのは…【夫の不審な言動への対処法】Grapps
-
母親に隠れて『コソコソと動き回る』息子。しかし直後⇒息子が“手の中に隠していたモノ”を見た途端、ゾッ…【他人の非常識な行動に悩んだら】Grapps
-
「男心分かりすぎじゃない!?」男性が惚れてしまう女性の【気配り】とはハウコレ
-
「え、何してんの?」男性が”ドン引き”する女性の特徴愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”激レア”な愛情行動愛カツ
-
これが男性の本音。どうでもいい女性に「だけ」すること愛カツ
-
ここをチェック!あなたを「本気で愛する男性」の特徴Grapps
-
「うっざ」箸を出さなかっただけで”家出する”夫!?数時間後、夫が連れてきた”まさかの人物”に「な…え!?」【夫婦関係の改善策】愛カツ
-
「女性が知らない間に冷めている」男性が女性に興味が無くなった時の行動ハウコレ