愛情たっぷりも考えもの?「ベタベタ彼氏」の破局が早い理由

愛情たっぷりも考えもの?「ベタベタ彼氏」の破局が早い理由

2022.02.01 20:00
提供:Grapps

愛情たっぷりも考えもの?「ベタベタ彼氏」とは意外と早く別れてしまう理由

男性の中には、彼女にベッタリになるタイプの人もいます。彼氏にたくさん愛されたい!と思う女性にとっては嬉しいタイプ…と思いきや、意外にもベタベタな彼氏だと早く別れてしまうことが多いようです。愛情表現たっぷりのはずなのに、何故すぐに別れてしまうことになるのでしょうか?

1. 思い通りにいかないと不機嫌になるから

彼女にベタベタしてくる男性は、自分の思い通りにいかないと不機嫌になってしまう傾向があります。よくあるケースとしては、自分がイチャイチャしたいときや、愛情表現をしたときに、彼女が思うような反応をしてくれないと、ムスッと拗ねてしまうことがあります。

拗ねたことに対してまた女性が思い通りの反応をしてくれないと、さらに不機嫌になっていきます。普段からは想像ができないくらい悪態をつくこともあるでしょう。

そんなベタベタ彼氏の機嫌を損ねないように、ベタベタし返さないといけない義務のようなものを感じてしまい、そのしんどさから彼女が別れを選ぶことも多いのです。

2. 嫉妬しやすいから

ベタベタ彼氏は彼女を好きな気持ちが人一倍強いです。しかし、同時に彼女への執着心も強いので、嫉妬しやすい特徴があります。嫉妬心から、彼女のちょっとした言動にも不安になったりイライラして、次第に彼女の行動を常に把握していないと落ち着かない状態になっていきます。

この場合は、彼氏の束縛がひどくて女性が耐え切れなくなるケースと、彼氏の方が不安に耐え切れず別れてしまうケースがあります。距離感が近すぎることが、マイナスに働いてしまうこともあるのです。

3. 不安定になりやすいから

ベタベタ彼氏は、精神的に不安定になりやすい傾向にあります。これは、日常の中で彼女の存在が大きすぎるためです。彼女中心の生活をしており、依存的な状態と言ってもいいかもしれません。ちょっと彼女と喧嘩したとか、会えない日が続くというだけで情緒不安定になってしまうこともあるでしょう。


何をするにしても彼女のことを優先するので、最初は嬉しく感じても、それが続けば耐えきれなくなってしまうこともあるのです。彼が落ち込んだり激情したりする原因が自分にあると思うと、プレッシャーは倍増してしまいます。ベタベタ彼氏の心理状態に巻き込まれて不安定になりやすく、早い別れにつながってしまうのです。

ベタベタ彼氏との付き合い方は?

彼女にベタベタな男性と早く別れてしまうのは、男性が不安定な状態に陥りやすいためです。彼女の存在が大きすぎるのも、実は考えものなのかもしれません。

お互いに好きだと思いつつも、依存せず自立しているのが理想的な関係でしょう。ベタベタ彼氏には、程よい距離感に慣れてもらうことも大切です。

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】
    愛カツ
  2. 義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】
    愛カツ
  3. 優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】
    愛カツ
  4. 「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】
    愛カツ
  8. 妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事