![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/iab1/nm/iab1-TALHAbLA5ih0371_8MOQoUhr649VS0ZQLqzbNQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【男性心理】好きな人にされたい!嬉しいお願い事3つ
人間の心理として、好きな人のお願い事はできる限り叶えてあげたいと思うものです。では、男性は好きな女性からどんなお願い事をされると嬉しいのでしょうか。今回は、男性が「好きな人」にされたら嬉しいお願い事を紹介していきます。
1. スキンシップのおねだり
人前では恥ずかしいですが、2人きりであれば男性も好きな女性とイチャイチャしたいものです。しかし、シャイなタイプの男性は照れてしまって自分からは触れられないことも。そんなときに女性から「手を繋ぎたいな」「ぎゅっとしてほしい」などのおねだりがあったら、嬉しくなってしまいます。
最上級の愛情表現と感じるので、「自分のことを本当に好きなんだな」と喜びを感じて、彼女にもっとメロメロになっていくことは間違いないでしょう。
2.「もっと一緒にいたい」というお願い
同棲や結婚をしていなければ、デートの終わりはそれぞれの家に帰らなければいけません。一緒にいる時間が楽しいほど、離れがたくなるものです。そんな帰り際に、女性から「もっと一緒にいたいな」や「帰りたくないな」などとおねだりされたら、嬉しくて帰したくないと思うでしょう。
ただこのお願いは毎回言ったり、男性の状況を無視して言うのは禁物です。男性も一人で休みたいときもありますし、他の予定があるなど、好きな女性だけに時間を費やせないこともあるため、その点は理解しておきましょう。
3.「下の名前で呼び合いたい」というお願い
親密な関係になる要素の1つに、お互いの呼び方があります。名字で呼び合うのは距離感がありますし、あだ名だと友人みたいになってしまいますよね。そこで好きな女性から「下の名前で呼び合いたい」と言われたら、一気に親密感が増してドキッとするでしょう。
慣れるまではお互い照れくさく、毎回ドキドキするなど、下の名前を呼ぶだけで好きという気持ちが膨らんでいきます。親密な関係ではないと下の名前呼びはできないので、下の名前呼びできることを男性は嬉しく思います。
反対に、あまり仲良くない異性から下の名前で呼ばれると馴れ馴れしさを感じ、嫌悪感が生まれることもあるので注意しましょう。ある程度良い関係になってから、「名前呼びしたい」とお願いするのがおすすめです。
スキンシップや「もっと一緒にいたい」や「下の名前で呼び合いたい」という、相手の愛情を感じられるおねだりは、好きな女性だからこそ嬉しいものです。女性側もお願い事はエスカレートし過ぎずに、愛情を伝え合える範囲に留めておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ