

彼は大丈夫?あなたを不幸にするモラハラ彼氏の6つの特徴
あなたはうすうす感づいていませんか。
「彼って、なんだかイヤミっぽい?」「これって見下されてるのかも…」
何となく気になっている“彼の態度”に、日を追うごとに違和感を抱くようになっているのだとしたら、このあたりで彼のモラハラ度をチェックをした方がいいかもしれませんね。
これからも彼と一緒にいられるのかどうか、あなたも一緒に考えながら読み進めてみてくださいね。
なぜモラハラをするんだろう?
モラハラをする人は、自分に自信を持てないという深層心理があります。
そのため、他人を卑下することによって自分を優位に保つ“とっても残念な人”と言えるでしょう。
相手の人格を否定するような言葉を投げかけたり、威圧的な態度を取ったりすることで「自分は優れている」という立場になろうとします。
また、「そんなダメなお前を誰も相手にしない。俺しかいない」と支配をしようとするのです。
だからといって、こうした実態を知っても同情をする必要はありません。
言葉や心で相手に話せばわかると接しても、モラハラをする人には届きませんし理解もできないからです。
あなたの彼は大丈夫?モラハラにありがちな6つの特徴
モラハラをする人間の最も多い特徴をあげていきますので、あなたの彼はどうなのかチェックしてみましょう。
(1) 相手を否定する
(2) 暴言を放つ
(3) 自分は正しいと信じて疑わない
(4) 人の努力を認めない
(5) 態度が威圧的で有無を言わせないところがある
(6) 相手が自分の要求を受け入れたと判断した後は優しくなる
彼氏の言動に思い当たることはありませんでしたか?
本来恋人であれば、彼女に対して暴言を放ったり、否定したりしないはず。
「俺の言うことはいつも正しいんだ!」と実際に口にする場合は、もう完璧なモラハラ体質と言っていいでしょう。
モラハラ彼氏にはこうして対応すべし!
モラハラをする人は“とっても残念な人”だというお話を先にしましたが、その残念な人に対して同情をする必要は少しもありません。
さらに、そんな残念な人の言葉を真に受けて傷つく必要もないのです。
ですから、「お前ってホント何やらせてもダメだな」「役立たず」「あいつのせいだ、おまえのせいだ」という言葉を浴びせられても「へぇ」と受け止めもせずに流してください。
言葉はキャッチボールといいますが、モラハラ相手はキャッチしてはいけません。
暴言の剛速球が飛んで来たら、サッと盾で跳ね返して「へぇ、ほんで?」くらいがちょうどいいのです。
なぜなら、どんなに年月をかけて心を尽くしても、モラハラする人間は毒を盛ってくるからです。
あなたの人生をかけてもいい人間なのか、ずっと一緒にいるべき相手なのかよく考えて今後を過ごすことをおすすめします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の希望で【塩むすび】を作った妻だが「食べられるわけないだろ!」夫が激怒するワケとは⇒【夫との関係に悩んだときの対処法】愛カツ
-
「離婚?親権?好きにしたら?」ママ友は浮気がバレても強気!?実は<秘策>があったが…次の瞬間「え…?」【周囲に避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「俺は客だぞ」店員に横柄な態度をとる彼氏!?しかし「わかってねぇな」イケオジ常連客の一言に…カァァァ【ストレスをもたらす人への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「これ以上はガマンできません...」男性が彼女とくっつきたくなる瞬間ハウコレ
-
【星座別】特別感は出しづらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻に内緒で高級車を”衝動買い”した夫!?しかし「これ、どういうこと!?」妻にバレた夫は咄嗟に…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
女性従業員を脅して<有給申請>を却下する上司!?しかし後日…”女性の夫”が会社にやってくると…【理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「この人が本命なら安心…!」浮気の心配がないタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ