

彼は大丈夫?あなたを不幸にするモラハラ彼氏の6つの特徴
あなたはうすうす感づいていませんか。
「彼って、なんだかイヤミっぽい?」「これって見下されてるのかも…」
何となく気になっている“彼の態度”に、日を追うごとに違和感を抱くようになっているのだとしたら、このあたりで彼のモラハラ度をチェックをした方がいいかもしれませんね。
これからも彼と一緒にいられるのかどうか、あなたも一緒に考えながら読み進めてみてくださいね。
なぜモラハラをするんだろう?
モラハラをする人は、自分に自信を持てないという深層心理があります。
そのため、他人を卑下することによって自分を優位に保つ“とっても残念な人”と言えるでしょう。
相手の人格を否定するような言葉を投げかけたり、威圧的な態度を取ったりすることで「自分は優れている」という立場になろうとします。
また、「そんなダメなお前を誰も相手にしない。俺しかいない」と支配をしようとするのです。
だからといって、こうした実態を知っても同情をする必要はありません。
言葉や心で相手に話せばわかると接しても、モラハラをする人には届きませんし理解もできないからです。
あなたの彼は大丈夫?モラハラにありがちな6つの特徴
モラハラをする人間の最も多い特徴をあげていきますので、あなたの彼はどうなのかチェックしてみましょう。
(1) 相手を否定する
(2) 暴言を放つ
(3) 自分は正しいと信じて疑わない
(4) 人の努力を認めない
(5) 態度が威圧的で有無を言わせないところがある
(6) 相手が自分の要求を受け入れたと判断した後は優しくなる
彼氏の言動に思い当たることはありませんでしたか?
本来恋人であれば、彼女に対して暴言を放ったり、否定したりしないはず。
「俺の言うことはいつも正しいんだ!」と実際に口にする場合は、もう完璧なモラハラ体質と言っていいでしょう。
モラハラ彼氏にはこうして対応すべし!
モラハラをする人は“とっても残念な人”だというお話を先にしましたが、その残念な人に対して同情をする必要は少しもありません。
さらに、そんな残念な人の言葉を真に受けて傷つく必要もないのです。
ですから、「お前ってホント何やらせてもダメだな」「役立たず」「あいつのせいだ、おまえのせいだ」という言葉を浴びせられても「へぇ」と受け止めもせずに流してください。
言葉はキャッチボールといいますが、モラハラ相手はキャッチしてはいけません。
暴言の剛速球が飛んで来たら、サッと盾で跳ね返して「へぇ、ほんで?」くらいがちょうどいいのです。
なぜなら、どんなに年月をかけて心を尽くしても、モラハラする人間は毒を盛ってくるからです。
あなたの人生をかけてもいい人間なのか、ずっと一緒にいるべき相手なのかよく考えて今後を過ごすことをおすすめします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ