

だんだん疎遠に…男性が「フェードアウト」したくなるLINEって?
イイ感じだった彼と、気づいたら疎遠になっちゃった……そんな経験はありませんか?
その原因はもしかしたら、LINEのなかにあるかもしれません。
そこで今回は、男性が「フェードアウトしたくなる」LINEをご紹介します。
毎回ネガティブ話題を持ち出す
日々のニュースや仕事の悩みなど、誰でも暗い気持ちになることはあるでしょう。
しかし、その気持ちを男性にぶつけてしまうと、相手も暗い気持ちになってしまいます。
好きな男性と不安を分かち合いたいという気持ちは分かるのですが、あまりにも毎回ネガティブな話題を振る……というのは避けたほうがベター。
それが続くと、彼のなかで無意識に「その女性からLINEが来る=不安な気持ちになる」と感じかねません。
そんな感情が積み重なることで、おのずとその男性からのLINEは減っていくでしょう。
なんでも否定する
せっかく気になる彼からLINEが来ても、一言目に「否定」を持ち出してしまう女性がいます。
たとえば「今日、体調悪くてさ……」という彼のLINEに対して、「ちゃんと自己管理しなきゃダメだよ」と返すなど。
こういった否定的なLINEは、一気に男性のテンションを下げてしまうでしょう。
付き合っている2人ならまだしも、これから関係を進展させたい相手には、送らないほうが◎。
お互いがLINEをしていて盛り上がるような、楽しい話題を選んでくださいね。
「○○してあげるよ」
「〇〇してあげようか?」「今度〇〇やってあげるね!」といった、ちょっぴりお節介にも見えるこのLINE。
男性のタイプにもよりますが、人によっては即NG……という場合もあります。
またこういったLINEは、恋に対するガツガツ感が出やすいものでもあるよう。
たとえ誤解でも、男性に変なふうに受け取られないように、注意したいものですね。
とくに出会ってすぐの頃は…
ここで挙げたような内容のLINEは、すでに仲の良い場合は問題ないケースもあります。
しかし出会ってすぐの場合は、幻滅されやすいよう。
とくにこれから関係を進展させたい相手とのLINEは、細心の注意を払っていきましょう。
(かりん/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30恋学
-
気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とはハウコレ
-
やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?Grapps
-
モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】愛カツ
-
男性のリアルな本音。実はデート中に「見ていること」愛カツ
-
今話題の「嫌知らず」とは? 嫌知らず男性の特徴8選恋学
-
【恋活女子必見】 本気で女性を大切にする男性の見極め方5つ恋学
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位~第3位>ハウコレ