![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/P5sr/nm/P5srX_7-NyOzYoDzYL_tUZSBagl2TdAADHixZ4Gyt6M.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
だんだん疎遠に…男性が「フェードアウト」したくなるLINEって?
イイ感じだった彼と、気づいたら疎遠になっちゃった……そんな経験はありませんか?
その原因はもしかしたら、LINEのなかにあるかもしれません。
そこで今回は、男性が「フェードアウトしたくなる」LINEをご紹介します。
毎回ネガティブ話題を持ち出す
日々のニュースや仕事の悩みなど、誰でも暗い気持ちになることはあるでしょう。
しかし、その気持ちを男性にぶつけてしまうと、相手も暗い気持ちになってしまいます。
好きな男性と不安を分かち合いたいという気持ちは分かるのですが、あまりにも毎回ネガティブな話題を振る……というのは避けたほうがベター。
それが続くと、彼のなかで無意識に「その女性からLINEが来る=不安な気持ちになる」と感じかねません。
そんな感情が積み重なることで、おのずとその男性からのLINEは減っていくでしょう。
なんでも否定する
せっかく気になる彼からLINEが来ても、一言目に「否定」を持ち出してしまう女性がいます。
たとえば「今日、体調悪くてさ……」という彼のLINEに対して、「ちゃんと自己管理しなきゃダメだよ」と返すなど。
こういった否定的なLINEは、一気に男性のテンションを下げてしまうでしょう。
付き合っている2人ならまだしも、これから関係を進展させたい相手には、送らないほうが◎。
お互いがLINEをしていて盛り上がるような、楽しい話題を選んでくださいね。
「○○してあげるよ」
「〇〇してあげようか?」「今度〇〇やってあげるね!」といった、ちょっぴりお節介にも見えるこのLINE。
男性のタイプにもよりますが、人によっては即NG……という場合もあります。
またこういったLINEは、恋に対するガツガツ感が出やすいものでもあるよう。
たとえ誤解でも、男性に変なふうに受け取られないように、注意したいものですね。
とくに出会ってすぐの頃は…
ここで挙げたような内容のLINEは、すでに仲の良い場合は問題ないケースもあります。
しかし出会ってすぐの場合は、幻滅されやすいよう。
とくにこれから関係を進展させたい相手とのLINEは、細心の注意を払っていきましょう。
(かりん/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ