

ずっと一緒に…男性に聞いた「結婚を意識した瞬間」3選
「彼との付き合いは長いのに、結婚の話がぜんぜん出てこない」と悩む女性は少なくないようです。
そこで今回は、男性が「結婚を意識した瞬間」についてご紹介したいと思います。
彼らの実際の声をもとにまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
自分を認めてくれたとき
「夢をあきらめたくなくて、30手前で仕事を辞めたいと彼女に相談したんです。
正直、見放されてもしょうがないと思ったけど、僕を信じると言ってくれた。
結婚願望はあまりなかったけど、その瞬間この人以外に結婚は考えられないなと思った」(31歳男性自営業)
ありのままの自分を受け入れてくれる存在がいるだけで、人はだれしもうれしいと感じるのではないでしょうか。
「自分を認めてくれて信じてくれる、かけがえのない存在」が側にいると、男性は自分に自信が持てるようになります。
一生懸命出した決断を応援してあげられるような懐の深い女性は「この先も手放したくない!」と彼から思ってもらえる存在になるでしょう。
彼の考えが自分の価値観と違った場合はつい否定したくなるものですが、まずは相手を信じて共感することが重要なことなのかもしれません。
母性を感じたとき
「知り合いの子どもを上手にあやす姿をみて、将頼自分たちの子どもができたら……と想像したんです。子どもが好きな女性はやっぱり素敵だと思う」(28歳男性/販売)
子どもといっしょに過ごしている様子を見て、優しい声かけや仕草に母性を感じる男性もいるようです。
「自分の子どもにもいっぱい愛情を注いでくれそう」と、家族が増えたときのイメージを膨らませるきっかけになることも。
彼といっしょに過ごしているときに子どもと関わる機会があれば、積極的に子どもと遊んでみるのがおすすめです。
あなたから母性を感じてくれれば、結婚を意識してくれるかもしれません。
家事をしてくれたとき
「同棲中の彼女が、お互い仕事で忙しいときも、疲れているのに文句ひとつ言わず楽しそうに料理をつくってくれるんです。しかもおいしくて、本当に助かってます。
僕も掃除とか後片付けとか、できることはやるようにしてます」(25歳男性/メーカー勤務)
仕事で家に帰る時間が遅くなったとき、疲れているなかで家事をするのは大変なこと。
そんなときにも嫌な顔をせず快く家事をしてくれる家庭的な姿に、ぐっとくる男性は多いようです。
家庭を持てば毎日の家事、仕事、子育てなどたくさんのことをいっしょに取り組んでいかなければなりません。
大変な状況でも家事をそつなくこなすことのできる家庭的な女性は、将来の姿を想像しやすいと男性から高評価の様子。
めんどくさい……と感じるときも、家庭的な姿を見せるチャンスと捉えてみるのも一つの手かもしれません。
ちょっとした言動が結婚を考えるきっかけに
今回は、男性が結婚を意識したきっかけについて紹介しました。
結婚に消極的な男性でも、ちょっとした言動が結婚を考えるきっかけになることもあるようですね。
家庭的な姿や、母親らしさ、懐の深さを感じたときなど、結婚を意識するきっかけは人それぞれ。
彼氏からのプロポーズを待っている、そんな人は是非参考にしてみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本命にしかしない(笑)」男性の特別な溺愛行動Grapps
-
【独占欲まる見え】男性が絶対離したくない女性にしかしないボディタッチとはハウコレ
-
【星座別】5月、新しい出会いに期待できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
節約家の妻に「お前は物価を知らないんだ」とキレる夫!?しかし翌日「ん?」夫に“まさかの変化”があり…【夫との上手な関わり方】愛カツ
-
妻と娘の外出を見計らい“浮気女”を連れ込んだ夫。しかし「被害者ぶるな!」逆ギレした夫に…“沈黙の証拠”が突きつけられる!?⇒【夫婦間の亀裂を生む瞬間】Grapps
-
本命確定です!男性が見せないレアな「愛情行動」Grapps
-
<完全予約制のビュッフェ>を無断利用!?店員が注意すると「アハハ!」笑い出したと思いきや…【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
呼んでないのに“出産直後の病室”に立ち入る義母!?「最低な母親」嫁を罵倒していると…夫「母さん」【義母との関係を深めるコツ】愛カツ