

違うんですけど……。誕生日を間違えられた時のスマートな対応
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「誕生日じゃない日におめでとうLINEが来た時のスマートな対応」です。
LINEで、全く自分の誕生日でもないのに、「誕生日おめでとう」と送られてきたら正直、気まずいです(笑)。とくにその誕生日LINEの熱量がありすぎると余計。
でも、そのまま既読無視するわけにはいきませんよね。相手との関係性がどうであれ、1回はリアクションする必要があると思います。
できることなら、こんなプチ巻き込み事故案件には、時間をかけずにスマートに対応したいところ。
今回は僕なりに、相手との距離感別に、失礼にならないスマートな対応を考えてみました。
■距離感の近い仲の良い相手(親友など)
距離感の近い相手なら、「プレゼント期待してるね」という冗談を入れながらも、今後のために正しい誕生日を教えてあげてください。
■距離感のある相手
距離感のある相手は、誕生日を間違えてしまったことに、かなり恥ずかしい思いをしているはず。
なので、例えば、「誕生日じゃないんですけど」「誰かと間違ってます?」みたいに、冷酷な返しや、責めるようなリアクションはやめましょうね(苦笑)。既読スルーももっての他です。
相手との距離感に関係なく、「おめでとうLINE」はポジティブな言葉には間違いありません。「ありがとう」という言葉は、文章の中に入れた方が、相手からの印象は良くなりますよ。
こんな時ほど、相手の気持ちを察してあげて、優しく、懐の深い、スマートの対応をしてあげてください。
(TETUYA)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家で出された“すき焼き”という名の闇鍋!?次の瞬間「言ってなかったっけ」妻の口から恐ろしい発言が…【義母への対処法】愛カツ
-
「えっ…これって…!?」高級飲食店で暴れた客の“落とし物”に絶句。直後『うちの妻が…申し訳ございません!!』【信頼関係を一瞬で壊す行動】Grapps
-
「たまらなく好き!」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
「嫁の食事はナシ」悪意むき出しの義母!?だが「ねえ」息子の純粋な一言が刺さり「あ、えっと…」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
【恐怖のドライブ】嫁の足を“ニヤっと”撫でる義父。しかし「あんた…」セクハラ三昧な義父に“鬼と化した義母”の手が…【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
『総額12万の食事代』を妻に押しつける友人!?しかし「フッ…」夫が見せた“スマホの中身”に女は真っ青!?⇒【人間関係を壊すNG言動】Grapps
-
家に縛りつけるモラ夫に“逆らえない”専業主婦。しかし「はっ…」息子の<質問>で状況が一変!?【夫婦関係をよくするコツ】愛カツ
-
「最低!」身に覚えのない浮気で激怒する妻!?だが直後、妻が疑っている”理由”に…「えっ」【夫婦関係を悪化させる夫の行動】愛カツ
-
既婚男性社員と”浮気“した派遣の女性。だが後日、背後から”盗撮“されていたことに気づかず…「え?」【女性の浮気に悩む男性心理】愛カツ