職場で体調悪いアピールする男性の4つの心理

職場で体調悪いアピールする男性の4つの心理

2021.12.02 11:30
提供:カナウ

「なんか先週からずっと頭痛いんだよね……」「昨日からずっと気だるさがヤバイ……」といった『体調悪いアピール』を年中無休でしている友達や会社の同僚は身近にいませんか?「毎度毎度うるせーな」と思ってしまう気持ちは非常にわかりますが、一度足を止めて、なぜ彼らが常に体調悪いアピールをするのか考えてみましょう。そうすれば、彼らの心理傾向が面白いように理解できるはず。そこで今回は、職場で体調悪いアピールをする男性の心理について、心理カウンセラーの資格を持つ筆者がご紹介します。

カナウ


構ってほしい

まず考えられる心理ですが、ただ単に“構ってちゃん”ということです。
体調悪いアピールをすることで、「大丈夫?」「あんまり無理しないで」と気を使われたい・注目されたいといった心理が潜んでいます。
体調悪いアピールだけでなく、「最近1日2時間しか寝てないわー」と寝てないアピールも頻繁にするのであれば、ただの“構ってちゃん”と見て良いでしょう。

ハードルを下げている

自分が失敗した時の言い訳づくりのために、体調悪いアピールを繰り返す人もいます。
学生時代、テスト前に「全然勉強してなかったわー」と大声で話すクラスメイトはいませんでしたか? この勉強してないアピールをするのと同じ心理で、体調悪いアピールをします。
ミスをすることを恐れるあまり、「あの時、『体調悪い』って言ってたじゃん」といつミスをしても許してもらえるように、常日頃から体調悪いアピールを心掛けている可能性が考えられます。

被害妄想が激しい

ちょっと転んだだけなのに、「骨折れた」「病院行かなきゃ」と大げさにとらえてしまう被害妄想が強い人がちょくちょくいます。
普段より1、2時間ほど睡眠不足になってしまったり、ちょっとおなかの調子が悪かったりなどが原因で、気分が“少しだけ”優れない日、誰でも2週間に1回位はありますよね。
ただ、被害妄想が強い人はちょっとした体調不良でも「何か大病を患ってしまったのかも……」と考えてしまい、その不安から体調悪いアピールをしているかもしれません。

本当に体調が悪い

純粋に体調が悪いためにアピールをしている人もいます。
たとえば長時間労働が原因で睡眠時間が十分に確保できていない人は少なくないです。
その人の仕事状況があまりに過酷で、その上で体調悪いアピールをするのであれば、強引にでも病院に行くことをオススメしたほうが良いでしょう。
普段体調悪いアピールをしない人が、急にアピールし始めたら要注意です。

まとめ

体調悪いアピールを聞くのって正直めんどくさいですよね。ですが、全て聞き流すのは推奨できません。
本当に具合が悪そうなら、まずは病院に行くことを勧めましょう。
今回紹介した心理を参考にして「この人は本当に体調悪いのかな?」と見極めてください。
(高萩陽平/ライター)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    愛カツ
  2. 高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    愛カツ
  3. 愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 彼氏の好きパラメーターがMAXになる♡ボディタッチするときのあざとカワイイ「甘え方」
    彼氏の好きパラメーターがMAXになる♡ボディタッチするときのあざとカワイイ「甘え方」
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】要注意!「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】要注意!「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「俺もつわりかなぁ」妊婦を小馬鹿にする無神経夫!?しかし<ピキッ>怒りが爆発した【妻の反撃】に「えっ…」【夫の言動の対処法】
    「俺もつわりかなぁ」妊婦を小馬鹿にする無神経夫!?しかし<ピキッ>怒りが爆発した【妻の反撃】に「えっ…」【夫の言動の対処法】
    愛カツ
  8. 「はじめて怒鳴られた」優しい夫から”怯える”娘。直後、その信じられない<理由>に…妻「よく話してくれた…」【夫の裏切りへの対処法】
    「はじめて怒鳴られた」優しい夫から”怯える”娘。直後、その信じられない<理由>に…妻「よく話してくれた…」【夫の裏切りへの対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事