

本命?遊び?彼氏の真剣度を見極めるポイント3つ
彼氏ができても、このまま結婚する気はあるのか、それとも今だけのライトな関係なのかわからなくなることはありませんか?
気持ちは変わりやすいものでかつ、数字で測れるものではないからこそ不安にもなるでしょう。
今回は、真剣交際かどうかを見極めるポイントをご紹介します。
どんな感情でも共有する
うれしいことや楽しいことだけでなく、つらいことや悲しいことなどあらゆる感情を共有し合えていますか?
真剣な付き合いには、お互いがどんな状況にあって、なにを感じているのかを知っておくことが必要でしょう。
あなたがなにかを話そうとしているのに「あー今忙しいから無理」などと言う彼氏なら、真剣度は低いかもしれません。
いいことも悪いことも共有し、寄り添い合える2人なら真剣度は高いといえるでしょう。
意見を聞き合える
付き合っていると、なにかを決めるときや雑談をするときなどに2人の意見が合わなくなることもあるでしょう。
そんなとき、きちんとお互いの意見を聞けていますか?
いつも彼の言いなりになっていたり、流れで決めようとしたりするのなら、彼の真剣度は低いかもしれません。
あなたの意見をきちんと聞いたうえで話し合い、ベストな結論を導けるような彼氏だといいですね。
価値観の違いを尊重できる
どんなに息ピッタリなカップルでも、考え方や価値観がまったく同じなんてことはなかなかないでしょう。
それでも長続きできるのには理由があります。
それは、違いがあってもお互いに尊重し合うことです。
真剣に付き合っているからこそ、自分と違う考えや価値観を受け入れ、尊重できるのかもしれませんね。
あなたと彼はどうでしょうか?
尊重し合える相手に出会うのは、そう簡単なことではないはずですよ。
彼の行動に注目しよう
彼に対して真剣になればなるほど、彼も同じように思ってくれているのか不安になりますよね。
そんなときには彼に直接聞くよりも、行動を見れば真剣かどうかがわかるかもしれません。
そこに思いやりが感じられれば、真剣だといえるでしょう。
お互いに思いやり、歩み寄れる2人を目指してくださいね。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ