

ドン引きされる!彼の家でのお泊りで「してはいけないこと」4つ
彼氏の家でのお泊りは、いつものデート以上にドキドキするのではないでしょうか。
しかし、お泊りデートには嫌われトラップがたくさんあるかも?
今回は、男性に「お泊りデートで彼女に引いたこと」を聞いてみました。
彼の家でお泊りするときには、ぜひ気を付けましょう。
勝手に部屋を詮索
「彼女がうちに泊まりに来て、自分が風呂で身体を洗っているときに、冷蔵庫を閉める音とか、クローゼットの開閉音が聞こえて……。
俺が風呂に入っている間にほかの女の痕跡がないかとか、いろいろ物色をしたかったのかもしれないけど、風呂に入ってても静かにしていたら部屋の物音は聞こえるんですよね」(31歳男性/自営業)
彼氏の家、それまで行ったことがないならなおさら、どんな部屋なのかワクワクしますよね。
人によっては、ほかの女の気配がしないか気になる方もいるのではないでしょうか。
彼がいない間に部屋を物色したくなるかもしれませんが、彼は隠れて詮索されていい気はしないはず。
意外とバレていることもありえるようなので、勝手な物色はやめるようにしましょう。
昼頃まで熟睡
「前に付き合った女性が一度寝たら全然起きない人でした。いつも土曜日にデートをして俺の家に泊まり、日曜日にバイバイしていたんだけど、日曜日は昼頃まで寝ている人だったから全然楽しくなくて……。
朝ごはん一緒に食べたりしたかったけど、そういうのはなかったですね」(26歳男性/フリーランス)
休日はお昼まで寝るのが醍醐味という方もいるかもしれません。
しかし彼が休みを充実させたいタイプなら、そんなあなたを見てつれなく感じていることも。
お泊りデートのときは、遅くとも10時には起きるなど、お互いに譲り合ってみてはいかがでしょうか。
私物を置いていく
「知り合ったばかりや、付き合ったばかりのなのにお泊りセットを置きたがる女性は重く感じますね。
こっちが『置いていいよ』って言っているのならまだしも、まだそこまで本気じゃない相手に勝手にあれこれ置いていかれるのはね……」(32歳男性/飲食)
彼の家に泊まる機会があれば、私物を置いていきたくなることもあるでしょう。
しかしまだ関係が浅かったり、彼に無断だったりする場合は、彼をうんざりさせるかも。
彼から「置いていいよ」と言われるまでは、勝手に私物を置くのは控えたほうがいいかもしれませんね。
髪の毛を落としっぱなし
「ドライヤーで髪を乾かすのはいいんだけど、そのあと洗面所に落ちた髪は拾ってほしいですね。一応洗面所にもコロコロを置いてるんだから……。
彼女が帰ったあと、髪の毛だらけの洗面所をみて絶句しました。まだ彼女の部屋行ったことないけど、きっと彼女の部屋汚いなって印象になりました」(31歳男性/IT)
長い髪の毛に見慣れていない男性はとくに、水回りに落ちた髪の毛に敏感になるのかもしれません。
お風呂の前後やドライヤーのあとは、念入りに髪の毛をチェックし、拾うようにしましょう。
髪の毛数本が原因で、あなたの印象が悪くなる可能性がありますよ。
お泊りデートで気遣いを
彼の家でのお泊りデートは、身なりだけでなく振る舞いにも気を遣うようにしましょう。
あくまでも招かれた側で、お邪魔しているという意識を忘れずに。
楽しいお泊りデートで、愛を深められますように♡
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とはハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
9割以上の男性が理性崩壊する。男性が理想とする「キス」TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第4位~第6位>ハウコレ