![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0-lY/nm/0-lY2FdAHfS3ark8i0nzG1DlFUt-EiXt5FGWv_8a2d8.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
男性の勘も侮れない…?!彼女の「浮気」に気づいたきっかけ
一般的に女性は勘が鋭いといわれていますが、男性の勘も侮ることはできません!
ちょっとした出来事から彼女の浮気に気がついた、そんな経験がある男性も多くいます。男性が彼女の浮気に気付いたきっかけについて、まとめました。
スマホの扱い方が変化した
浮気をしている人は、パートナーにバレないよう常に気を使うものです。そんな気持ちが、スマホの扱い方にあらわれます。
彼女がスマホを隠したり、持ち歩くようになったりすることで、浮気を察知したという男性は多いようです。家の中でも常にスマホをポケットに入れていて、お風呂に入る時にも持っていく、そういった不自然な行動が男性に違和感を抱かせます。
その他にも、スマホ画面を隠そうとする、メッセージが来てもその場で確認しないなど、疑うきっかけとなる行動には様々なものがあるようです。
新しい趣味にハマりだした
好きな人ができると相手の趣味に合わせたくなる、そんな女性は多いのではないでしょうか。彼女が新しい趣味に急にハマりだした、そんなきっかけから浮気に気付く男性もいます。
好みからかけ離れたジャンルの音楽を聞くようになった、興味がなさそうだったテレビ番組を熱心に見ている、そんな変化から他の男性の存在を感じ取るのです。
飲み会などに、頻繁に行くようになった
友達付き合いや、飲み会などに頻繁に出かけるようになった彼女を見て、浮気に気付いたという男性も多くいます。浮気相手とデートする際には、パートナーにそれらしい嘘をつかなければなりません。
そうした際、無難な言い訳の一つとなるのが友達付き合いです。友達に会いに行くふりをして浮気相手と会うというのは、浮気をしている人の基本的な行動パターンだといえます。
また出かけた後にその話をしなくなった、というのも疑いが生じるポイントです。しょっちゅう会っているはずの友達のことが、普段の会話にほとんど出てこない...となれば当然疑いが生じます。
予定を合わせにくくなった
お互いのスケジュールが合わなくなりデートの機会が減った、そんなことから浮気に気がつく男性も多いようです。以前はほぼ毎週会うことができたのに、最近は月に1~2回しか予定が合わない、そんな状況になれば当然他の異性の存在を疑うようになるでしょう。
彼女に予定を聞いた時に不自然な回答が返ってきたため、浮気を確信したという人もいます。
ちょっとした変化から、浮気はバレる!
男性はあまり勘が鋭くないというイメージがありますが、身近な人や好きな相手の変化には、意外と敏感に気がつくものです。スマホの扱い方や趣味の変化など、日常のちょっとしたポイントが浮気を察知するきっかけとなります。
親しい相手に隠し事をするのは非常に難しいですから、浮気はしないのが一番だといえるでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps