「人生がうまくいっている人」が実はよく使っている言葉

「人生がうまくいっている人」が実はよく使っている言葉

2021.11.25 17:10

ラブスペルとは恋の呪文のこと。恋を叶えるフレーズです。

難しい恋の理屈は置いておいて。ひとまず英会話のように「フレーズから恋を学ぼう」というわけですね。心理学を用いて導き出したものなので強力ですよ。

好きな人の前でラブスペルを唱えてみれば、彼の反応がきっと変わるはず。

さあ、恋の魔法をかけてみない?

■恋を叶える魔法のフレーズ

ラブスペルNo.18

「これも人生ね」

◇この言葉の効果

この言葉で心を落ち着けることができます。

これはフランス人が慣用句のように愛用しているセリフです。ワイングラスを割った瞬間や傘の持ち合わせがないのに雨が降った時、大切な人にさよならを告げた後なんかに口にします。

人生に訪れる、ちょっとした――あるいは盛大な――物悲しさを感じた時に口にするラブスペルというわけです。口にした瞬間、ちょっとだけ現実を受け入れられる気がするのが分かるでしょうか。

貴女もご存知のように、生きているとたくさんのことがあります。楽しいことも悲しいことも、全て人生であるというのは真実ですよね。つい普段は忘れがちになりますけれども。この大切なことを思い出すきっかけになるでしょう。

特に恋愛は、平静さを保つことが大切です。私たちは、心が乱れた時に、何もかも手につかなくなって失敗に走ってしまうのですから。落ち着きましょう。少なくとも、このラブスペルを唱えて落ち着いたふりをしましょう。

心を立て直す時に、まず唱えてほしい大人の香りのするラブスペルです。

■ラブスペルの使い方

悲しい気分になった時に唱えましょう。

少しだけ、その出来事を受け入れられるのが分かるはずです。勇気を与えられて次に踏み出せるようになるというよりは、その前段階として、ひとまず心を落ち着けることができます。何よりそれが大切なことですから。

ふとした時に、このラブスペルがあることを思い出してください。そして唱えるようにしましょう。いつか救われる日がくるはずです。

■「変えられないものもある」と受け入れること

このラブスペルは「人生には受け入れなくてはならないものがある」ということを教えてくれます。

私たちは、つい人生の全てをコントロールしようと足掻いてしまいます。しかし、本質的には変えることができない――それは大袈裟に言えば“運命”と呼ぶのかもしれません――ものもあるはずです。

それを変えようと嘆いたり努力したりしたってかないません。それを受け入れられない時に人生は苦しくなるのでしょう。

この世には変えられるものと、変えられないものがあって、それを受け入れる落ち着きこそが重要なのであるということを忘れないようにしましょう。それが人生なのですよ。

(文:浅田さん@令和の魔法使い、イラスト:塚由叡)

関連リンク

関連記事

  1. 「写メ」って何?実年齢がバレる死語5パターン
    「写メ」って何?実年齢がバレる死語5パターン
    恋学
  2. 【15万で姑に意地悪する義妹】「疎遠に」お母さんの固い決意と戸惑う私<第10話> #4コマ母道場
    【15万で姑に意地悪する義妹】「疎遠に」お母さんの固い決意と戸惑う私<第10話> #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. 【15万で姑に意地悪する義妹】「私は孫に一度も会わせてもらってない!」<第8話> #4コマ母道場
    【15万で姑に意地悪する義妹】「私は孫に一度も会わせてもらってない!」<第8話> #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. 【15万で姑に意地悪する義妹】母がご立腹!理由は義妹のSNS……!?<第7話> #4コマ母道場
    【15万で姑に意地悪する義妹】母がご立腹!理由は義妹のSNS……!?<第7話> #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【漫画】国際結婚はじめました!「フランス人と香水の関係」
    【漫画】国際結婚はじめました!「フランス人と香水の関係」
    fashion trend news
  6. 【漫画】セレブママの何気ない一言に絶句…! ママ友との経済格差
    【漫画】セレブママの何気ない一言に絶句…! ママ友との経済格差
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 9割の女性が無意識にやってる「モテない態度」とは
    9割の女性が無意識にやってる「モテない態度」とは
    ハウコレ
  2. 【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 医者も夫も高熱が“下がらない”娘を軽視!?しかし「これは風邪じゃない!」妻が別の病院に行くと…夫「まさか…」【夫婦問題の解決策】
    医者も夫も高熱が“下がらない”娘を軽視!?しかし「これは風邪じゃない!」妻が別の病院に行くと…夫「まさか…」【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  4. 「低層階には払えない?」会計1万円を払わせるママ友!?しかし帰宅後、夫に相談すると…「え?」【ママ友の失礼な発言への対処法】
    「低層階には払えない?」会計1万円を払わせるママ友!?しかし帰宅後、夫に相談すると…「え?」【ママ友の失礼な発言への対処法】
    愛カツ
  5. 【星座別】5月中旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】5月中旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】気づかぬうちに男を夢中にさせる「天然系女子」<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】気づかぬうちに男を夢中にさせる「天然系女子」<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【絶対やめて】付き合う前の彼をドン引きさせる愛情表現 TOP3
    【絶対やめて】付き合う前の彼をドン引きさせる愛情表現 TOP3
    ハウコレ
  9. 【星座x血液型別】彼氏の教育が上手い女性ランキング<第3位~第1位>
    【星座x血液型別】彼氏の教育が上手い女性ランキング<第3位~第1位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事