

彼に贈ってみて♡形に残らない「クリスマスプレゼント」3選
彼へのクリスマスプレゼント、悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
なかには「なにが欲しいかわからない!」「プレゼントはいらないと言われた!」なんて人もいるでしょう。
そんなときは「形の残らない」プレゼントを贈るのがおすすめ。
今回は、形に残らない「クリスマスプレゼント」をご紹介します。
1.思い出のムービーを作る
「撮っておいたデートの動画を編集して、2人の好きな曲にのせたムービーを作ってくれたので、一緒に観ました。付き合い始めた当初の気持ちや思い出が蘇ってきて、彼女を好きな気持ちを再確認しましたね」(24歳/公務員)
最近は、スマホのアプリでも簡単にムービー編集ができます。
それらを使って、たくさんの思い出とともに、「大好き」の気持ちをムービーにのせて彼にプレゼントするのもおすすめ!
マンネリ気味なカップルでも、付き合い始めの頃の気持ちを、再確認するきっかけになるかもしれませんよ。
2.手料理をふるまう
「クリスマスイブは仕事だったのですが、彼女が家で料理を作って待っていてくれました。前日の仕事終わりから下準備してくれていたみたいで、どれも気合入ってましたね。
しかもクリスマスケーキまで手作りしてくれていました。元々『料理はあんまり得意じゃない』と言っていたので、俺のために頑張ってくれたんだと思って、とにかくうれしかったですね」(26歳/営業)
レストランでのクリスマスディナーもいいですが、せっかくなら手料理をふるまうのもおすすめです。
クリスマスだからと、特別なものを作る必要はありません。
男性からすれば、料理に自信がなくても頑張るその「気持ち」がうれしいものですよ。
3.日帰り旅行を計画する
「どうにかクリスマス付近に休みを合わせ、彼女発案の日帰り温泉旅行に。温泉も気持ちよかったし、おいしいものもたくさん食べて大満足でした!
でも、何よりうれしかったのは、仕事であんまり寝てなかった僕に、無理をさせないようにいろいろ配慮してくれたことですね……。仕事が落ち着いたら、かならず彼女サービスしようと心に決めました」(28歳/メーカー勤務)
2人で過ごせるクリスマスに旅行やイベントに行き、思い出作りするのもいいでしょう。
形には残らないもののほうが、記憶には深くしっかり残るものです。
彼の好きな場所や行きたいイベントなど、彼を気遣ったプランなら、きっと彼も喜んでくれるはず!
素敵なクリスマスプレゼントを
クリスマスプレゼントといえば、形に残るものを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、形に残らないプレゼントもおすすめです。
彼を思う気持ちを込めながら用意したものなら、より彼の気持ちも近づくはずですよ。
直前に焦ることのないようしっかり準備して、幸せなクリスマスを楽しんでくださいね!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
<貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】愛カツ
-
『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】Grapps
-
病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】Grapps
-
妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】愛カツ
-
“4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】Grapps
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ