

次はナシ?一回きりのデートで男性に飽きられる理由3つ
気になる彼とデートに行ったのに2回目に繋がらない事が多い場合、それはデートのやり方に問題があるかもしれません。ここでは、男性に1回きりのデートで飽きられてしまう理由について解説していきます。
相手に任せっきり
デートでは男性にエスコートしてもらうのも楽しみの一つですが、あまりに相手に任せっきりだと「俺に興味ないんだな」と思われたり、「受け身すぎる…」なんて思われて彼の気持ちが冷めてしまっているのかもしれません。
デートのお誘いから日程やスケジュールの調整、デートプランの決定など、全て彼がしてくれていたり、デート当日も彼のエスコートに任せっきりであったり、彼におんぶに抱っこ状態になっているなら要注意と言えます。
「彼の提案を断るのは悪い気がする」という理由で、すべて彼の言うままにしてしまう人もいますが、それも同様に飽きられてしまう危険性が高まりますし、後述する別の問題も引き起こしてしまうのでおすすめできません。
例え、彼から誘ってきたデートであっても、OKした以上デートは二人で作りあげていくもの。自分の希望や提案はしっかり伝えていきましょう。
お互い興味のない場所でデートをしている
相手に任せっきりでデートコースが決まった場合、彼はこちらを想ってデートコースを提案してくるし、こちらは彼の提案を断るのが心苦しくて、興味がないけどYESと答えてしまう…という事が起こり得ます。
そうなると、彼も自分もどちらにとっても興味のない場所でデートをすることになってしまいますよね。当然どちらにとっても面白くない場所なので、会話ははずみませんしテンションも上がらず笑顔も少なくなってしまいます。
彼はあなたの楽しませ方がわからなくて、デートが1回きりで終わってしまうのです。
緊張しすぎ
気になる彼とデートとなると、どうしても緊張してしまうのは仕方がありません。
しかし緊張してばかりで彼から話を振られても生返事ばかり返してしまったり、常にこわばった表情で彼についていくだけのデートをしてしまうと「デートが面白くなかったのかな?それとも俺の事がイヤだったのかな」と誤解されやすくなります。
男性は一旦そういった疑念を持つと、いくらその後相手からLINEなどで「今日は楽しかったです」と伝えられても、なんか嘘っぽく感じて、次のデートに誘うのを躊躇してしまうのです。
文字よりも会った時の言葉や表情、仕草や行動の方が圧倒的な説得力を持ちます。緊張しすぎているなと感じたら一旦深呼吸してリラックスをしましょう。いっそ彼に正直に緊張していると伝えてしまうのもひとつの手ですよ。
デートしたのに彼の心が離れてしまう…
デートの計画を彼に任せっきりにしたり、終始緊張しすぎたままデートを終えてしまうような事があると、彼の心が離れてしまい、2回目のデートにつながること無く関係が終わってしまうかもしれません。
デートの計画は二人で楽しみながら立てるようにして、緊張した場合はリラックスタイムを挟むようにしてみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
レストランで…「女のくせに生意気だ!」店員に酒をかぶせる客!?だが次の瞬間⇒『ニコッ』と笑った店員が”囁いた一言”で…【職場トラブル対策】Grapps
-
39度の熱でも家事育児は出来ると言い張るモラ夫!?しかし〈ドカン〉限界に達した妻が鬼の形相になり…【夫婦関係の改善策】愛カツ
-
妊娠中の妻に“無理やり”生活費を稼がせる夫!?しかし数ヶ月後…帰宅した夫が部屋に入ると「え!?」【夫婦関係を良好に保つ方法】愛カツ
-
親友と浮気した夫を家から“追い出さない”妻!?直後<隠された真意>を知った夫は「そんな…」【夫の疑わしい行動を見抜くコツ】愛カツ
-
出産後の妻の退院日に…浮気相手を招く夫!?直後「あっ奥様!」家にいた<理由>に「本当…?」【浮気夫への対処法】愛カツ
-
妻を”置き去り”にして1人旅行に行った夫!?だが直後、妻は夫の部屋に隠された”真相”に気づき…「あいつ」【夫の言動への対処法】愛カツ
-
そこは触らないで。男性が距離を置きたくなる女性のボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ