

ただ捨てるだけじゃダメ!開運断捨離術の極意を指南
皆さまこんにちは。心理占いカウンセラーの澪です。肌寒い季節になってきましたね。衣替えも終わったところでしょうか。衣替えをしているときに、いらなくなった靴や服などを断捨離しましたか?断捨離をして部屋の中を整えると、「運気が上昇する」と言われています。しかし、「断捨離」=「ただ捨てるだけ」、もしあなたがそう思われていたのだとしたら、ちょっと違います。そこで今回は、もっとも効果的な開運断捨離術」について、お伝えしていきます。風水とは、4千年前に中国で発祥した「気」に注目した環境学です。人間が持つ気の流れを整えることで、運気を上げることができると言われているのです。

1.靴を捨てるときは靴箱も綺麗に
靴は外を歩くときに直接地面に触れているので、外にあるいろいろな気をくっ付けて帰ってきます。
その中には、良い運気だけではなく悪い運気もあります。靴が汚れたまま靴箱に入っていると、暗い靴箱の中では陰の気が発生してしまうのです。
なので、靴を断捨離するときは靴箱の中も一緒に掃除をしましょう。また、靴箱の扉をあけて新鮮な空気を入れてあげるとさらに運気アップ。
あまり掃除ができない靴箱の中には、アロマやハーブを入れて置くと悪い運気が溜まるのを防いでくれます。
2.愛着がある物も断捨離しよう
断捨離で重要なのは、執着心を無くすことです。ただ物を捨てるのではなく、執着していた感情ごと捨てることが大切なのです。
「高かった服だから」「愛着のある鞄だから」「お気に入りの靴だから」と言っていつまでも使わずに置いてあるだけの物には、悪い気が溜まると言われています。
思い切って手放すことで、気持ちもスッキリして開運にもつながりますよ。
3.数年使った敷きマットを交換
キッチンマットやトイレマット、玄関マットなど、家には敷きマットが多くありますよね。
実は、古い敷きマットをずっと使っていると運気が下がってしまいます。
毎日使っているもので、愛着がある敷きマットも多いかと思います。しかも、敷きマットは捨てるタイミングがわかり辛いですよね。
敷きマットは値段にもよりますが、3〜5年程度で取り換えたほうが運気があがるのです。
思い入れのある敷きマットでも断捨離をして新しいものに変えると気持ちも切り替えできるはずです。
4.テレビ周りに置いてあるものは捨てる
テレビ周りに置き場所があると、なぜだか何か置いてしまうことってありませんか?
小さな置物や、使っていない電気コード、キーホルダーやストラップ、ごちゃごちゃといらないものが置いてある場合はすぐに断捨離しましょう。
とくにテレビの周りは、静電気がおきているので他の場所よりもほこりが溜まりやすくなっています。
風水ではほこりには悪い気がたまりやすいと言われていて、ほこりが多い家は運気がガクっと下がってしまいます。
ほこりが溜まっているということは使っていない物ということ。家の中のほこりがたまっているものは思い切って断捨離してしまいましょう。
おわりに
いかがでしたか? ここまで、開運断捨離術について紹介していきました。
断捨離は、運気の流れを良くするだけではなく気持ちを切り替えたり、心をリフレッシュさせるためにも良いと言われています。
「最近ついてないな」と思ったら思い切って断捨離をしてみるといいかもしれません。
(澪/ライター)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
婚期を逃した女が…”親友の夫”を略奪!?しかし「フッ」親友が<余裕の笑み>を見せた理由に「は…?」【周囲の問題行動に対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ