![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/c2gF/nm/c2gFmpGPwX5vvfqQp4vm6tBcDDlK0JVQa45x9WDrMEU.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
わがままがツボに入る?振り回しタイプの女性がモテる理由
男性のなかには、わがままな女性は嫌いだけど、かわいく振り回されるのはいやじゃない……という人もいるのだとか。
その差はいったいどこにあるのでしょう?
今回は、男性を振り回すタイプの女性がモテる理由とその実践方法をご紹介します。
周囲に不快感を与えない配慮があるから
男性を振り回すタイプの女性は、ただわがままを言っているだけではありません。
「今言っていいのか」「どのレベルならいいのか」「誰にいうのか」をきちんと考えられている人多いようです。
そうすることで、周囲に不快感を与えることなく、むしろ好感を抱かせることができるのだとか。
振り回すタイプの女性に共通するのは、「自分の弱みも見せること」。
それにより、ついほっとけなくて手を焼いてしまう……なんて男性も。
不快感のないほどよい振り回しは、正義感の強い男性に好かれやすいのかもしれませんね。
自分の意見を主張できるから
モテる振り回しタイプの女性は、一見自己中心的に思えますが、実際は少し違うよう。
ただの自己中心ではなく、相手や周りの気持ちも考えることができるのです。
優先順位的には自分が1番になる人もいるかもしれませんが、それだけを貫こうとはしないのでしょう。
自分の意見を主張しつつも、お互いに歩み寄れる……そんな関係に心地よさを抱く男性もいるのかもしれませんね。
バランスよく使うのもあり
振り回しタイプの女性がモテる理由をご紹介しましたが、もちろんそうでないタイプの女性を好む男性もいます。
大切なのは、相手がなにを求めているか考えるクセを付けることです。
普段は従順な性格でも、たまに振り回すようなそぶりを見せたり、振り回すだけでなく、彼の要望に沿った提案をしてみたり……。
ほどよい振り回し要素を取り入れるのも、有効な手段であるといえるでしょう。
上手に生かそう
適度な振り回し要素は、男性にとって魅力的に映ることもあるようです。
しかし、過度になったり一方的だったりすると、ただのわがままだと思われかねません。
彼の反応を見て、彼が求めていることをやる……まずはそれを心がけてみましょう。
(南マドカ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ