

【心理テスト】あなたの“クセ”を診断 猫背になりがち?
どんな人にでも、無意識にやっているクセってありますよね。今回の心理テストでは、あなたのクセをチェックしていきます。みなさんが自分自身で気付いていなくても、もしかしたらいつもやっているクセがあるかもしれませんよ。
ある日、あなたは気になる人と一緒に帰ることに。
気になる人と一緒に帰ることになったあなたは、そのときどんな手段で帰ることになったでしょうか?Aの車、Bの自転車、Cの徒歩、Dの電車・バスの中から、ひとつを選んでください。答えが決まった人は、早速結果をチェックしてみましょう♪
A:腕や脚を組む
Aの車を選んだあなたは、「腕や脚を組む」ことが無意識のクセです。腕や脚を組むことは、悩みごとを抱えているときや、何か考えごとをしているときに取る行動でもあります。その行動を取ることで、頭の中がスッキリするような気持ちになっているのではないでしょうか。あなた自身にとって、その行動が気持ちの切り替えスイッチになっているのかもしれませんね。
B:背を丸める
Bの自転車を選んだあなたは、「背を丸める」ことが無意識のクセです。あなたがこの行動を無意識に取るときは、何かを考えていたり悩んでいたりするときが多そうです。将来についてどうするべきかなど、しっかりと考えを巡らせないといけない場合にこのクセが出ているかも。あなた自身、何か考えごとをするときには、その思考に深く集中することができるので、それが背を丸める姿勢に繋がっている様子です。
C:胸を張る
Cの徒歩を選んだあなたは、「胸を張る」ことが無意識のクセです。これは自分に自信を持つことができるようになるためには、いいクセだといえるでしょう。大切なイベントがあったり気合を入れたかったりするときに、このクセが出る傾向にあります。失敗をしてはいけないと感じつつも、そのプレッシャーに負けたくないと思っている気持ちが、胸を張るという行動に現れているのかもしれませんね。
D:自分を抱きしめる
Dの電車・バスを選んだあなたは、「自分を抱きしめる」ことが無意識のクセです。このクセが出るのは、寒かったり怖いと感じたりしたときでしょう。ほかにも、悩んでいたり驚いたりしたとき、考えごとをしているときなど、いろんなシーンでこの体勢を取ることが多いでしょう。このクセを見かけた周りの人は、もしかしたら「何かあったのかな」と心配しているかもしれません。
いかがでしたか?
中には、「よくやっているかも!」と感じた人もいるのではないでしょうか。今回の結果を頭に入れておくと、自分の今の気持ちを客観的に知ることができるかもしれませんね。
(監修:NOTE-X)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ