

仕事に支障をきたすかも…!職場恋愛で「ありがちな失敗」とは?
毎日顔をあわせる職場。そんな職場での恋愛は、いろいろと弊害があるようです。
また、公私が一緒になりやすく、恋愛が仕事に影響を及ぼすことも……。
そこで今回は、「職場恋愛でありがちな失敗」をご紹介します。
バレてしまうと…
会社には、いろんな考えの人がいますよね。
そのため、周囲に付き合っていることを話したとしても、その情報が正しい形で伝わるとは限りません。
よくある失敗は、仲のいい同僚や後輩、上司に相談がてら漏らしてしまい、それが全く意図しない範囲に伝わり、その結果が仕事に響いた……。
こんなことにならないよう、なるべく隠し通した方が健全かも。
また、2人の雰囲気やちょっとしたきっかけでバレてしまう可能性があるので、あまり気を抜かないようにしましょう。
職場での彼以外知らないと…
バリバリ仕事をする彼に惹かれて恋愛関係になることが職場恋愛では多いのではないでしょうか。
生活パターンやある程度の話題もあるため、会話が弾みやすいでしょう。
しかし、よくある失敗は、職場以外の彼を知らないこと。
仕事上は立場がありますので、それがそのまま男性の本来の姿であるとは限りません。
仕事以外の一面を知っておくことで、やっとその男性の人となりがわかるはずです。
仕事のダメ出しや愚痴を言うと…
やってはいけないのが、お相手の男性に対して「仕事の率直な意見・アドバイス・愚痴を言う」こと。
仕事とは別な信頼関係を築こうとしているのに、このような反応をされたら一気に冷めて恋愛対象から外れてしまう可能性があります。
職場で出会ったからといって、仕事の話題ばかりに偏り、うっかりアドバイスや愚痴をこぼさないように気をつけて。
これで失敗しない!
今回お伝えした内容が1つでも該当したなら、日々の考え方や行動を見直してみましょう。
大きな失敗を職場恋愛でする前の予防策を考えるきっかけになれば幸いです。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男に取り入るため友人を売る“自称”人気者な女。しかし“致命的なミス”を犯してしまい…【問題な言動への対処】愛カツ
-
「キモい」なんて言われたくない… 娘に嫌われる父親の特徴9選恋学
-
「どこが好きだったっけ。」男性が距離を置きたくなる彼女の特徴ハウコレ
-
「ダメだ…超好き」男性が虜になる【女性の言動】愛カツ
-
「この子しか見えない…」男性を虜にする女性の魅力愛カツ
-
男が”理解不能”な女の行動。3位「過剰な未練」2位「悩みを引きずる」1位は…Grapps
-
【星座別】すぐに異性関係でトラブルになるカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「急に冷たくなった彼の気持ち」男性が冷めたときにやりがちな態度ハウコレ
-
「この子となら未来が見える」彼が将来を考えたくなる瞬間ハウコレ