

リアコがいても彼氏はほしい? アイドルオタクの恋愛事情
夢やトキメキを与えてくれるアイドル。アイドルなんてまったく興味がなかったのに、ちょっとしたことがきっかけで、どっぷりと沼にハマってしまう女性も多いでしょう。そんなアイドルオタクの女性たちが、どのような恋愛をしているのか気になりませんか?わかる人にはわかる、アイドルオタクのちょっぴりマニアックな恋愛事情をご紹介します。
彼氏には隠す
「付き合っている彼氏がいますが、私がK-POPアイドルのファンだとは言っていませんね。恥ずかしいとか嫉妬されそうとかではなく、恋愛とアイドルオタクはまったくの別物だと思っているので、一種の趣味みたいなものです。趣味を無理に共有してもらうつもりも理解も求めていないので、わざわざ言う必要ないかなって。邪魔されてもイヤだし、あえて自分からカミングアウトしなくても良いと思っています」(アパレル・25歳)
▽ 彼氏に気を使うことや趣味を邪魔されたくないなどの理由で、アイドルオタクであることを彼氏に隠している方も多いかもしれませんね。
リアコの存在で十分
「年甲斐もなくジャニーズにどハマりしてしまった私。その中でもリアコ枠のFくんに心を奪われてしまいました……。はじめは『何がリアコなの? ありえないし』とバカにしていたくせに、今では完全にその仲間入り。彼氏なんていらないしリアコの存在で毎日が充実しています」(医療事務・29歳)
▽ リアコ枠のアイドルには本気で恋心を寄せてしまいますよね。彼氏を作らなくても、推しの存在があれば満たされるようです。
彼氏がいてもヲタ活優先
「彼氏がいても好きなアイドルが歌番組に出る日は早めにデートを切り上げるし、彼氏に旅行に誘われてもライブがあればライブ優先です。遠征もするのでツアー期間中なんかは、彼氏よりもヲタ活を第一に考えていますね。彼氏も事情を知っているので理解してくれていますよ」(エステティシャン・31歳)
▽ 大好きな彼氏がいてもヲタ活はやめられないようです。このことを理解してくれる男性じゃないと付き合えないかもしれないですね。
恋愛する暇がない
「正直アイドルオタクって忙しいんですよね。テレビ番組やラジオのチェック、雑誌もこまめに買いに行かなきゃいけないし。リリース時期なんて特に忙しくなるので、恋愛をする暇がないです。まぁ周りの友達に言わせれば、単なる彼氏ができない言い訳だと思われますが……」(事務・28歳)
▽ たしかにアイドルオタクとして力を注いでいると、恋愛をする暇がなさそうですよね。彼氏を作らないというよりも、合コンに行ったりデートをする時間がないというのが現実なのかも。
まとめ
アイドルオタクの恋愛事情についてご紹介しました。アイドルという憧れの存在と恋愛はまったく別物と考える方もいれば、アイドル一筋になってしまう方もいるようです。さまざまな恋愛パターンがあって、とても興味深いですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じることハウコレ
-
恋愛の知られざるタブー!勝ち組の女性から学ぶ教訓愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ