

もはや躾! 同棲中の彼氏にマスターしてもらいたいことvol. 1【洗濯】
2021.09.04 17:28
提供:Googirl
好きな人とずっと一緒にいたい! という気持ちからスタートする同棲。一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、くつろいで、一緒のベッドで寝るという幸せを味わえるのは、実はほんの数日だったりもします。同棲は生活です。恋人であると同時に、一緒に生活を送るパートナーとして最低限のことはマスターしてもらいたいですよね。ここではそんな、同棲中の彼氏にマスターしてもらいたいことを聞いてみました。
洗濯
・「彼に洗濯を頼むと、必ずといっていいほどシャツがしわくちゃになる。干す前にぱんぱんって洗濯物をはたいてねって伝えているのにいつも忘れちゃうみたい。アイロンをかけるのが面倒だから、干すならちゃんとしてほしくて……。彼は服のシワを気にしないタイプだから、私がやるしかないみたい」(20代/IT)
・「彼は洗濯を干すのがすごく下手! 大雑把で、ハンガーにかけて干しても肩と肩の位置が合っていないし、洗濯ばさみで固定してくれないから洗濯物が風で飛ばされることもしょっちゅう。覚えてねって言っているけど、忘れちゃうことも多くて困る。ゆっくりでいいから慣れていってほしい」(20代/公務員)
▽ 洗濯物を干して、たたんで、タンスに戻すというのは一大作業。だからこそ、洗濯の家事をマスターしてほしい彼女も多い様子。とくに干す過程でミスをする男性も多いのできちんとしたやり方を心得てほしいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】愛カツ
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ