

他にも女いるな…。マッチングアプリで「同時進行」してる男の特徴
マッチングアプリを利用した場合、気になるのは自分が本命かどうかといった点ではないでしょうか。キープされているだけだったり、二股されたりするのは避けたいですよね。
ここでは、同時進行しがちな男性の特徴をご紹介します。
話を覚えていない
複数の人と同時進行でやりとりをする場合、誰とどういったやりとりをしたか、細部まで全て覚えているのは中々大変です。もの凄く記憶力の良い人なら可能かもしれませんが、日々の些細なやりとりで誰もがしそうな話なら難易度は格段に上がるのではないでしょうか。
そのため、複数の女性と同時進行でやりとりをしている男性ほど話が合わなかったり、話を覚えていなかったりといったことが多くなります。特に男性から話してきたことなのに覚えていなかったり、誤魔化したりという場合には注意が必要です。
気になるようであれば、ちょっといじわるかもしれませんが、男性が話したことの一部を変えて聞いてみると良いかもしれません。イタリアンが好きと言っていたらフレンチが好きって言ってたよね?と聞いてみたり、好きな料理何だっけ?と聞いて答えが一致するか確かめるなど、彼を試してみるのも1つの手です。
言葉を並べる
複数の女性とマッチングアプリをする男性は、どの女性にも耳障りの良い言葉を並べているものです。
マッチングアプリを通して女性とのやりとりを楽しんでいるのか、あなたとダメになった場合の保険をかけているのかは分かりませんが、やりとりをする人数が増えるほど真剣に向き合うのは難しくなります。そこで、複雑な話にならないためにも期待を持たせるような甘い言葉を多用します。
会いたいとか可愛いとか、気になっている男性から言われて嫌な気分になる女性はいませんよね。
しかし、次に繋がる言葉やあなたを知ろうとする会話や行動が伴わないなら、それらの言葉に意味はあるのでしょうか。
耳障りの良い言葉ばかり聞くものの、あまり関係が進展していないと感じるなら要注意かもしれません。
3回目以降のデートでも告白してこない
男性が複数の女性とマッチングアプリを利用していても、あなたが本命ではないと決まったわけではありません。
しかし、デートを重ねても告白してこない、二人の関係を明確にしないということなら注意が必要です。複数の女性と同時進行でマッチングアプリをしているなら、まだまだお試し期間ということで1人に絞りたくないと考えていることも少なくありません。
3回目以降のデートでも告白してこなかったり、曖昧な態度ばかりなら、キープにされている可能性もあるので注意しましょう。
うまい話には裏がある?!
マッチングアプリで複数の女性と同時進行でやりとりをする男性は、1つ1つのやりとりを細部に渡って覚えておくのは難しいでしょう。そのため、話を覚えていなかったり、中身が伴わない言葉を並べたり、曖昧な態度を取り続けるまどといった特徴があります。
おかしいかも?と思ったら疑ってみることが大切です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
深夜になっても仕事から帰ってこない夫!?だが〈ドンドン〉夫の身に“まさかの事態”が起こっており…【日常の問題への対処】愛カツ
-
マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じることハウコレ
-
恋愛の知られざるタブー!勝ち組の女性から学ぶ教訓愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ