

【心理テスト】星の描き方で分かる、あなたの裏性格は?
人は誰でも自ずと出てしまう性格、そして“他人からこう見られたい”というイメージがきっとありますよね。でもそれが全てではありません。もっとディープな部分に根づく裏性格というのがあって、じつはあなたの行動をコントロールしているかもしれないのです。今回はそんな裏性格をプチ心理テストで占ってみましょう!
心理テストでチェック!
質問: 星を描くとき、あなたはどこから描きはじめる?
A: 頂点
B: 左上
C: 左下
D: 右下
回答は、
Aを選んだあなたは、“もっと私を認めて! という自己顕示欲が高い”
星を頂点から描きだすあなたは明るい性格で、どんな人とでも打ち解けられる親しみやすさ、フレンドリーさが持ち味。でも裏性格では“もっと本当の私を見て欲しい、認めて欲しい”という気持ちが強く、自己顕示欲が高いことが挙げられます。恋愛では彼が私のことを分かってくれない、と不満を抱くことが多そうです。社交性は高いのに、恋人に対してはかなり頑固な一面を見せてしまうこともあるので、気をつけましょう。
Bを選んだあなたは、“疑り深く、彼氏のことをなかなか信頼できない”
星を左上から描きだすというあなたは、大勢でわいわいやるよりも一人で静かに自分だけの時間を過ごすのが好きなタイプ。恋愛でも受け身で、相手からのアプローチを待っていることが多いでしょう。普段は物静かで落ち着いているのですが、じつは裏性格ではかなり疑り深く、彼のことをなかなか信頼できない粘着質な一面があります。幸せな恋のためには、そんな“重たい女”である本性をうまく隠す必要がありそうです。
Cを選んだあなたは、“誰からも嫌われたくない! 八方美人になりがち”
星を左下から描きだすというあなたは、普段からなにかとせわしく動き回っているタイプ。仕事でもプライベートでもつねに予定がぎっしりつまっていて、充実した日々を送っていると思われています。でも裏性格では“誰からも嫌われたくない!”という気持ちが人一倍強く、八方美人になって相手を喜ばせているだけという現実も。相手の気持ちを傷つけたくない、という思いから、恋愛でも遠慮してしまうことがじつはよくあります。
Dを選んだあなたは、“夢見がちで、ロマンティックな恋を求めがち”
星を右下から描きだすというあなたは個性的で、型にはまったことが大っ嫌いな一面があるようです。独自のセンスがあり、創造性も豊かなので、何かをゼロから作り上げたいというアーティスト気質な面も。そんな独立自尊、我が道をゆくタイプでありますが、裏性格としてはかなり夢見がちで、ロマンティックな恋を求めがち。一度恋をすると、彼のことは置いてけぼりで、自分の世界に没頭することもあるので要注意です。
まとめ
どんな人にも表の顔と裏の顔があると思いますが、裏性格こそその人の本質的なものが関わっていそうです。だからそんな自分の本性や裏性格についても十分意識することが、恋愛をうまく進めてゆくためにも大切な気がします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ