

【心理テスト】星の描き方で分かる、あなたの裏性格は?
人は誰でも自ずと出てしまう性格、そして“他人からこう見られたい”というイメージがきっとありますよね。でもそれが全てではありません。もっとディープな部分に根づく裏性格というのがあって、じつはあなたの行動をコントロールしているかもしれないのです。今回はそんな裏性格をプチ心理テストで占ってみましょう!
心理テストでチェック!
質問: 星を描くとき、あなたはどこから描きはじめる?
A: 頂点
B: 左上
C: 左下
D: 右下
回答は、
Aを選んだあなたは、“もっと私を認めて! という自己顕示欲が高い”
星を頂点から描きだすあなたは明るい性格で、どんな人とでも打ち解けられる親しみやすさ、フレンドリーさが持ち味。でも裏性格では“もっと本当の私を見て欲しい、認めて欲しい”という気持ちが強く、自己顕示欲が高いことが挙げられます。恋愛では彼が私のことを分かってくれない、と不満を抱くことが多そうです。社交性は高いのに、恋人に対してはかなり頑固な一面を見せてしまうこともあるので、気をつけましょう。
Bを選んだあなたは、“疑り深く、彼氏のことをなかなか信頼できない”
星を左上から描きだすというあなたは、大勢でわいわいやるよりも一人で静かに自分だけの時間を過ごすのが好きなタイプ。恋愛でも受け身で、相手からのアプローチを待っていることが多いでしょう。普段は物静かで落ち着いているのですが、じつは裏性格ではかなり疑り深く、彼のことをなかなか信頼できない粘着質な一面があります。幸せな恋のためには、そんな“重たい女”である本性をうまく隠す必要がありそうです。
Cを選んだあなたは、“誰からも嫌われたくない! 八方美人になりがち”
星を左下から描きだすというあなたは、普段からなにかとせわしく動き回っているタイプ。仕事でもプライベートでもつねに予定がぎっしりつまっていて、充実した日々を送っていると思われています。でも裏性格では“誰からも嫌われたくない!”という気持ちが人一倍強く、八方美人になって相手を喜ばせているだけという現実も。相手の気持ちを傷つけたくない、という思いから、恋愛でも遠慮してしまうことがじつはよくあります。
Dを選んだあなたは、“夢見がちで、ロマンティックな恋を求めがち”
星を右下から描きだすというあなたは個性的で、型にはまったことが大っ嫌いな一面があるようです。独自のセンスがあり、創造性も豊かなので、何かをゼロから作り上げたいというアーティスト気質な面も。そんな独立自尊、我が道をゆくタイプでありますが、裏性格としてはかなり夢見がちで、ロマンティックな恋を求めがち。一度恋をすると、彼のことは置いてけぼりで、自分の世界に没頭することもあるので要注意です。
まとめ
どんな人にも表の顔と裏の顔があると思いますが、裏性格こそその人の本質的なものが関わっていそうです。だからそんな自分の本性や裏性格についても十分意識することが、恋愛をうまく進めてゆくためにも大切な気がします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【加藤ナナ・金川紗耶…】気になるカラーは?Rayモデルの〈春色〉の取り入れ方Ray
-
モテる女子は熟知してる♡【男性が惚れるLINE】の特徴4つ!愛カツ
-
彼氏ができないのも納得…出会いを逃す女性の特徴4つ恋学
-
都合のいい女性になりたくない!【本命彼女】として意識される方法Ray
-
本気で付き合う前に確認したい!付き合っても結婚しない男の見極め方3つ恋学
-
「春分の日にやることって?」行事・食べ物など季節感溢れるものを集めましたfolk
-
星座で占う♡今はまだでも…これから「恋愛関係に発展するかもしれない男性」の特徴【後編】愛カツ
-
【漫画】いい雰囲気だったのに既読無視!? これは脈なし…?/告白されたけど付き合えなかった女#4恋学
-
夫『誰の金で生活してるかわかってるか?』家事を一切せず、文句だけネチネチ言う夫…結婚当初は分担していたのに、もう限界!愛カツ