

【彼女に一途♡】浮気をしない彼氏に育てるコツ3つ
「男性は浮気をする生き物」というのは、浮気をする男性の言い訳に過ぎません。
世の中には、浮気したことない男性もたくさん存在します。
浮気をするタイプとそうでないタイプでは、根本的な性格に違いがありそうです。
もしかしたら、彼女の手によって「浮気をしない男性」に育てることができるかもしれません。
今回は、そのコツについてご紹介します。
自分が魅力的になる!
彼を育てるのと同時に、自分自身も魅力的になる努力をしましょう。
手放したくないと思えるような存在になれるかどうかが、浮気をしない彼を育てることにつながるのです。
浮気の原因には、束縛や放置など、彼女側のふるまいが原因とされることもあります。
彼女に傷つけられ、浮気に走ってしまったら彼ばかりを責められないでしょう。
彼に「自分時間」を充実させる
浮気をする時間を作らせないことも、効果的です。
そのためには仕事以外にも、趣味や彼のやりたいことに集中できる環境を作りましょう。
さらに、2人で楽しめる趣味なら、彼を束縛することなく、より仲良くなれるはず。
「浮気するなんてあり得ない」と思ってもらえるようになるかもしれません。
リスクを心に植え付ける
芸能人などの浮気報道を頻繁に見ると、浮気をすることは当たり前だと思ってしまう人もいるかもしれません。
なかには「こんなに簡単に浮気できるんだ」と考えてしまう男性も。
そんな彼には、浮気についてのリスクを教え込みましょう。
「モラルのある友人や親から軽蔑される」、「不利益な噂や解雇など大きな社会的罰を受けることがある」、「慰謝料や裁判などに発展してしまうこともある」、「恋人や妻、子どもを失う」など。
もしも彼が浮気を軽く見ているなら、日々の会話で浮気のリスクについて盛り込んであげましょう。
浮気なんてあり得ない素敵カップルに♡
男性も「浮気はいけないこと」と思いつつ、心に隙間があるとつい走ってしまうようです。
浮気をしない男性の彼女は、うっかり魔が差すような場面を作らない人とも言えます。
彼を育てつつ、自分磨きもしっかり続けて、素敵なカップルを目指してくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<1月〜6月>ハウコレ
-
義母の不在中、”嫁”を支配する義父!?しかし次の瞬間「まるで子どもね」嫁と立場逆転したワケは…【義実家との関係に悩んだら】愛カツ
-
「返信だっっる!!!」全男性が嫌う女性のLINEGrapps
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「俺の仕事のほうが大変」共働きの妻に家事を丸投げする夫。しかし「わかりました…」キレた妻は…【結婚生活で支えあうコツ】愛カツ
-
「嘘だと思って試してみて」3つの質問をして戸惑ったら浮気確定です。ハウコレ